3月15日以前の日記



2022.3.31.(木)
■今年に入ってから母の入退院の手続きにより、有給休暇をいただくことが多く、昨日午前と今日午後は半休をいただき、転院候補の病院と面談。これが決まって転院できれば少し落ち着くと思います。写真1は待ち時間に、OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO(最短撮影距離)で撮影したソメイヨシノ。今年は桜撮影ができる日に限って空が白いのが残念ですが、桜を撮影すると良い気分転換になります(^-^)。

1

写真1:ソメイヨシノ
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
   ※画角40mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F1.4(+2.3補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

「OM SYSTEM PLAZA マクロフォトウィーク 2022」が始まりました。OM SYSTEM GALLERY/クリエイティブビジョン吉住志穂 写真展「Rainbow」クリエイティブウォールOM SYSTEMアンバサダー 花写真展「~ Theme of Nature Macro ~」が開催中。作品解説(事前予約制・参加無料・定員20名)は、4月2日(土)は満席ですが、4月3日(日)13:00~14:00若干残席があるそうです。お申し込みはこちらから。写真展は、4月11日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

2

写真2:
吉住志穂さん。

3

写真3:左から、
清水哲朗さん、鈴木知子さん、吉住志穂さん、
    
井上嘉代子さん、斎藤裕史さん。

4

写真4:
小竹直人さん(左)と清水哲朗さん。

5

写真5:
三橋康弘さん(左)と吉住志穂さん。

6

隔月刊『風景写真』チャンネルに以下の動画が公開されました(^-^)。

【カメラ放談Vol.4】
 OM SYSTEM OM-1を初めて手にした
 OLYMPUS OM-Dヘビーユーザーの素の反応
 マイクロフォーサーズは風景写真で通用するのか?
 Part 2




2022.3.30.(水)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(600mm相当) で撮影したヒヨドリ。この写真は、ISO1600 で撮影して、それほど気になるノイズではありませんでしたが、OM WorkspaceAIノイズリダクション をかけて現像したところ、もの凄くクリアな写真になりました(^-^)。

1

写真1:ヒヨドリ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/3200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:all
   AI被写体認識AF(鳥)
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■明日
3月31日(木)~4月11日(月)、「OM SYSTEM PLAZA マクロフォトウィーク 2022」開催。OM SYSTEM GALLERY/クリエイティブビジョン吉住志穂 写真展「Rainbow」クリエイティブウォールOM SYSTEMアンバサダー 花写真展「~ Theme of Nature Macro ~」が行なわれます(^-^)。※火曜・水曜休館

2

3

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

吉住 志穂 写真展 Rainbow のご案内


CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

虹のように色彩豊かな花の世界を魅せる
 吉住志穂写真展「Rainbow」


5


2022.3.29.(火)
■写真1は、OLYMPUS PEN E-P7M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROで撮影した最寄り駅のソメイヨシノ。カラープロファイルコントロールCOLOR3を選択してシェーディング効果:-1、ホワイトバランスを蛍光灯(4000K)に設定しました(^-^)。

1

写真1:ソメイヨシノ
   OLYMPUS PEN E-P7
   M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
   ※画角40mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+0.3補正、1/5秒)
   ISO400 ホワイトバランス:4000K
   仕上がり:i-FINISH
   カラープロファイルプリセット:COLOR3(クラシックフィルム ビビッド)
   シェーディング効果:-1
   手持ち撮影

特選街web に以下の記事が掲載されています(^-^)。

〈OM-1実写レビュー〉
 センサーと画像処理エンジンを一新
 OM SYSTEMのフラッグシップ機


2

■YouTubeチャンネル
デジカメ Watch Channelに以下の動画が公開されています(^-^)。

OM SYSTEM OM-1と新作レンズを
 風景写真家 今浦友喜が一刀両断!
 画質は? 使い勝手は?
 ~今、問われるマイクロフォーサーズ
 最新ハイエンドモデルの実力
 【4Kで作例見られます】




2022.3.28.(月)
■一昨日3月26日(土)は新宿御苑で小一時間撮影しました。桜の時期に新宿御苑に行ったのは久しぶり。空が白いのが残念でしたが、それなりに楽しめました。写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影したシダレザクラです(^-^)。

1

写真1:シダレザクラ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+1.3補正、1/160秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■写真2は、同じシダレザクラを
OM SYSTEM OM-15000万画素 手持ちハイレゾショットM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影しました。強風が吹く一日でしたが、ときどき風がやんだときにハイレゾショットで撮影しました(^-^)。

2

写真2:シダレザクラ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角114mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.7補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   5000万画素 手持ちハイレゾショット
   手持ち撮影

3

写真3:写真2の一部分を拡大。

OM SYSTEM PLAZA で開催されていた 山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」山岸伸の現役アシスタント2人による写真展 佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」近井沙妃 写真展「S・H・R」が盛況のうちに終了しました。高橋 渉さんから写真をいただいたので掲載します(^-^)。

4

写真4:
山口規子さん(左)と佐藤倫子さん。※撮影:高橋 渉さん

5

写真5:
もりさとしさん(左)と金武 武さん。※撮影:高橋 渉さん

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

山岸伸の「写真のキモチ」
 第20回:CP+2022で配信
 「OM SYSTEM OM-1」の動画メイキング
 “俺って、もっといろいろ撮れるんじゃないか?”
 と思わせた1台


6

山本耕司さんのYouTubeチャンネル「yamamoto3651」に以下の動画が公開されました(^-^)。

Cocoroa通信その84 OM−1のハイレゾショットがすごい!


Cocoroa通信その85 オリンパスのカメラで深度合成撮影



2022.3.27.(日)
■近所の街路樹のソメイヨシノがあと数日で満開になりそうなのですが、道路沿いには神代曙がソメイヨシノと交互に植えられています。近い将来、ソメイヨシノが寿命を迎えるということで、その代替品種として植え替えられているようです。ソメイヨシノはほぼ真っ白なのですが、神代曙はピンクのグラデーションが美しい桜です(^-^)。

1

写真1:神代曙
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+2.0補正、1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

2

写真2:神代曙
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+2.0補正、1/400秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

3

写真3:神代曙
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角100mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+2.7補正、1/250秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■自宅の桃(あかつき)の花が咲きました。
OM SYSTEM OM-1深度合成モードM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro で撮影しました。OM-1深度合成モードは従来機種より処理がかなり速くなっているので、とても快適です(^-^)。

4

写真4:桃(あかつき)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
   ※画角120mmで撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F2.8(+1.0補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した8枚を自動合成)
   手持ち撮影


2022.3.26.(土)
■今日は久しぶりに休みの日に新宿に行ったので、新宿御苑で小一時間撮影。新宿御苑は現在、事前予約制ですので、ご注意下さい。写真1は、OM SYSTEM OM-15000万画素 手持ちハイレゾショットM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したハチジョウキブシと陽光。OM-15000万画素 手持ちハイレゾショット…立体感が凄くて、たまらないですね(^-^)。

1

写真1:ハチジョウキブシ/陽光
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.3補正、1/125秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   5000万画素 手持ちハイレゾショット
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」クリエイティブウォール山岸伸の現役アシスタント2人による写真展 佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」近井沙妃 写真展「S・H・R」が開催中。今日は作品解説が行なわれていましたが、来場される方々も会場側も感染対策を徹底して、多くのお客様でにぎわっていました。写真展は、明後日3月28日(月)までです(^-^)。

2

3

4

5

写真2~5:
山岸 伸さんの作品解説は大いに盛り上がりました。

6 7

写真6:司会の
Ka嶋さん。

写真7:左から、
佐々木直樹さん、小竹直人さん、高橋 渉さん

8 9

写真8:
坂本三佳さん(左)とO笠原さん。

写真9:
O笠原さん(左)と中島沙織さん。

■先週から今週にかけて、動画制作に集中しており、ご案内いただいていた写真展に伺えませんでしたm(_ _)m。万が一、感染して戦線離脱すると職場メンバーに多大な迷惑をかけるため、この2年、出勤以外で都心に出ることは極力控えていましたが、今日は数ヶ月ぶりに、本当に久しぶりに私服で都心に出ました(^-^)。

ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国では、本日まで、土屋勝義 写真展「東京橋美人」が開催されていました。最終日に何とか間に合って良かったです!(^-^)。

10

写真10:
土屋勝義さん。

11 12

写真11:
土屋勝義さん(左)とKiyoさん。

写真12:
小島三幸さん(左)と土屋勝義さん。

13 14

写真13:
Soニー・Nが井さん。

写真14:
土屋勝義さん(左)と吉永陽一さん。

15

写真15:
土屋勝義さん(左)とKaniフィルター・伊藤公彦さん。

16

写真16:
土屋勝義さんに撮影していただき、
    シャイニーゴールドのペーパーにプリントしていただきました。

    左から、私、
まあちさん&ikeikeさんご夫妻。

17 18

写真17:撮影中の
土屋勝義さん。

写真18:左から、
ikeikeさん、土屋勝義さん、まあちさん。

19 20

写真19:通常はテカリを避けるため、パネルを下向きにすることは多いのですが、
    今回は、シャイニーゴールド&シャイニーブルーのペーパーの特性を活かすため、
    パネルを上向きに展示されていました。

写真20:シャイニーゴールドのペーパーの説明をされる
土屋勝義さん。
    手にされているプリントに写っているのは
前川貴行さん。

富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2では、一般社団法人 日本自然科学写真協会 第42回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2021-2022」が開催中。3月31日(木)までです(^-^)。

21

22 23

写真22:
鈴木博文さん。

写真23:
横山和男さん。

■昨年も書きましたが、私は来年1月に定年を迎えるにあたり、老後の生活を考えて、写真団体は
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)一本にするため、日本自然科学写真協会(SSP)は退会しました。でも、会員の皆様との関係は今までと変わりません(^-^)。

※本日の写真は、撮影のときだけマスクをはずしていただきました。


2022.3.25.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したナガサキアゲハ。従来機種では、ときどき羽根が不自然に反り返って歪むことがありましたが、OM-1 ではほとんどそのような歪みは感じません。この写真は、ISO6400 で撮影したRAWデータを、OM WorkspaceAIノイズリダクション をかけて現像しました。写真2は一部分を拡大したもの。躊躇せずに ISO6400 を使えるのはとてもありがたいことです(^-^)。

1

写真1:ナガサキアゲハ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F2.8 1/3200秒
   ISO6400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:Small
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

M.ZUIKO 40-150mm F4.0 PRO/ 12-40mm F2.8 PRO
 徹底解剖写真家×開発者クロストーク



ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国で、土屋勝義 写真展「東京橋美人」が開催中。私はまだ伺っていないのですが、まあちさんの写真展のレポートがアップされました。今回も充実の内容です。これから写真展に行かれる方は参考になると思います。是非、ご覧下さい(^-^)。

土屋勝義 写真展「東京橋美人」撮影記

4

■今週は動画制作に追われて、トンボ日記が手抜きになってしまいました。明日からは、もう少し充実させたいと思います(^-^)。


2022.3.24.(木)
■写真1は、3月21日(月・祝)に、OM SYSTEM OM-15000万画素 手持ちハイレゾショットM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影したハナモモ。OM-15000万画素 手持ちハイレゾショットは、処理時間が5秒くらいなので、サクサク撮影することができます。写真2は一部分を拡大したもの。凄い解像感ですね(^-^)。

1

写真1:ハナモモ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角140mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-0.3補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   5000万画素 手持ちハイレゾショット
   手持ち撮影

2

写真2:写真1の一部分を拡大。

■写真3は、
3月19日(土)に、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)で撮影したセグロセキレイ。ISO6400 で撮影したRAWデータを、OM WorkspaceAIノイズリダクション をかけて現像してみました。写真4は一部分を拡大したもの。ものすごくきれいなデータで、とても ISO6400 で撮影したと思えないですね(^-^)。

3

写真3:セグロセキレイ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※トリミング
   マニュアルモード F8.0 1/3200秒
   ISO6400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF+MF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

4

写真4:写真3の一部分を拡大。

■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。今月の担当は、中出裕麻さん。中出さんの2回目の投稿です。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

5


2022.3.23.(水)
■写真1は、3月21日(月・祝)に、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS で撮影したムラサキハナナ。この写真は、400mm相当で撮影しました。このレンズ、最短撮影距離1.3mまで寄れますので、超望遠マクロレンズと言えるレンズです(^-^)。

1

写真1:ムラサキハナナ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角400mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.9(+1.3補正、1/60秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■以下のレビュー記事が公開されています(^-^)。

写真家 斎藤 巧一郎 ×
 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
 ~花から風景まで旅に最適!高画質を持ち歩く、
  コンパクトな望遠ズームレンズ~


2

ASCII.jp に以下の記事が掲載されています(^-^)。

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第756回
 最新ミラーレス一眼「OM SYSTEM OM-1」の
 連写と猫AFはヤバすぎて堕落する


3


2022.3.22.(火)
■写真1は、昨日3月21日(月・祝)に、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS(800mm相当) で撮影した河津桜。以前は800mm相当で花を撮る日が来るとは思いませんでした。手前にきれいな花がある場合はこんなに長いレンズは必要ありませんが、この日のようにピークを過ぎた桜の木できれいな花を探して、その花が遠くにある場合は超望遠レンズでないと撮れません。まぁ、ピークのときに撮影に行くのがベストなのですが…(^^ゞ。

1

写真1:河津桜
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(+2.0補正、1/60秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

写真家夫婦上田家のお店「MONO GRAPHY Camera & Art」
 東京・小伝馬町にオープン
 写真に親しみたい人から、プリント制作に悩む人まで


2

GENIC「フォトグラファー5名がOM-D E-M5 Mark IIIで切り取る地元の日常」が連載中です(^-^)。

vol.5<福岡 - Chihiro>

3

■今日は停電するかもしれないということで、定時で仕事を切り上げて早めに帰宅。トンボ日記もここまでにして早く寝ますzzz。


2022.3.21.(月・祝)
■昨年、近所の公園で河津桜の木を見つけたのですが、すでにピークを過ぎていて「来年こそは!」と思っていたのですが、すっかり忘れていて、またピークを逃してしまいました。でも、昨年よりは撮れたかな…。今日の機材も、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの便利セット。写真1・2は、5000万画素 手持ちハイレゾショットで撮影。処理が速くなって5秒くらいで終わるので、サクサク撮影することができます(^-^)。

1

写真1:河津桜
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+1.7補正、1/160秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   5000万画素 手持ちハイレゾショット
   手持ち撮影

2

写真2:河津桜
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角522mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.7補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   5000万画素 手持ちハイレゾショット
   手持ち撮影

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」作品解説


近井沙妃 写真展「S・H・R」作品解説



2022.3.20.(日)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)で撮影したエナガ。AF/AE追従50コマ/秒が使えるレンズは限定されます。今日使用したM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISでは、25コマ/秒になりますが、従来機種では18コマ/秒でしたので、嬉しい進化です(^-^)。

1

写真1:エナガ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F6.3 1/4000秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
   手持ち撮影

■今日の機材は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISという便利セット。暖かくなってきて、野鳥・昆虫・花…と、忙しくなってきました(^-^)。

2

写真2:ルリシジミ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F6.3(-1.3補正、1/2500秒)
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Single
   手持ち撮影

3

写真3:寒桜(?)
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
   ※画角276mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.7補正、1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

4

写真4:杏子
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   PLフィルター使用
   手持ち撮影

■本日、
「OM SYSTEM PLAZA マクロフォトウィーク 2022」が発表されました。とても楽しみです!(^-^)

5


2022.3.19.(土)
OM SYSTEM OM-1開封の儀!(^-^)

1

My OM-1 の初撮影は、いきなり雨。でも、防塵・防滴なので安心です。

2

■写真3は、
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)で撮影したムクドリ。OM-1では、ISO6400 を躊躇なく使えるので、今まであきらめていたシーンも撮影することができます。

3

写真3:ムクドリ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/1600秒
   ISO6400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF+MF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

山岸伸の「写真のキモチ」
 第19回:15年で1,000人達成。
 最終回を迎えた「瞬間の顔」写真展
 東京・新宿で3月28日(月)まで開催中


4

OMDS新レンズ実写レビュー
 「12-40mm F2.8 PRO II」&「40-150mm F4.0 PRO」
 …そして赤城耕一が感じたOM-1の魅力とは?


5

■昨日、YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に動画がたくさん公開されました。是非、ご覧下さい(^-^)。

「OM SYSTEM OM-1」ご紹介動画(まとめページ)

6

【唯一無二!】OM-1 開封動画!撮影に役立つ情報満載!


OM SYSTEM OM-1 徹底解剖 写真家×開発者クロストーク 第1章


OM SYSTEM OM-1 徹底解剖 写真家×開発者クロストーク 第2章


写真家 北山輝泰「OM-1で撮る星景写真」
 (短編動画4本のまとめページ)


10

「OM-1で撮る星景写真」基礎編(星景写真家 北山輝泰)


「OM-1で撮る星景写真」ライブコンポジット編(写真家 北山輝泰)


「OM-1で撮る星景写真」ピント合わせ・星空AF編(写真家 北山輝泰)


「OM-1で撮る星景写真」インターバル撮影・タイムラプス編(写真家 北山輝泰)


■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。今月の担当は、中出裕麻さん。中出さんの1回目の投稿です。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

15

■今日は本を買う日。写真16は、今月のカメラ専門誌。
デジタルカメラマガジン 2022年4月号CAPA 2022年4月号フォトコン 2022年4月号写真ライフ 2022年春号の4誌です(^-^)。

16

■そして、
BIRDER 2022年4月号。特集は「カワセミ類 完全攻略」です(^-^)。

17

■最後は、
菅原貴徳さんが写真を担当された「散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100」(税込1,760円/山と溪谷社)。新しいバイブルです(^-^)。

18


2022.3.18.(金)
■今日はOM SYSTEM OM-1の発売日。私は、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのキットを購入しました。12-100mmを持ってしまうと、他のレンズを使わなくなりそうで、ずっと購入するのを控えていて、「リタイアしたら買おう」と思っていました。ところが、今回のキットの価格…「今後、12-100mmをこんなに安く買える機会はないかも…」と思ってキットを購入した次第です(^-^)。

1

■先日、
ズイコーフレンドクラブのページに公開された以下の記事…そのときは書きませんでしたが、OM SYSTEM OM-1で撮影した写真もあります(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

2

■写真3・4は、
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)で撮影したダイサギ。昨年末から、鉄塔を背景に野鳥が飛ぶシーンを撮っています。野鳥撮影のときは基本的に静音モード(電子シャッター)で撮っているのですが、従来機種では飛翔撮影の流し撮りで背景に人工物が入るシーンの場合、背景の建物が歪む傾向でしたので、そういうシーンだけはメカシャッターに切り替えていました。ところがOM-1の静音モード(電子シャッター)はほとんど歪みなく撮ることができます。今後は、切り替えているときにシャッターチャンスを逃す…ということがなくなります(^-^)。

3

写真1:ダイサギ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/2500秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:Natural
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF AFターゲット:Middle
   静音連写(20コマ/秒)
   手持ち撮影

4

写真2:ダイサギ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/1600秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:Natural
   AI被写体認識AF(鳥)
   C-AF+TR AFターゲット:All
   静音連写(20コマ/秒)
   手持ち撮影

■ちなみに、写真5は従来機種で静音モード(電子シャッター)で撮影した写真です。

5

写真3:ダイサギ
   OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F8.0 1/1000秒
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:9点グループ
   静音連写(18コマ/秒)
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」クリエイティブウォール山岸伸の現役アシスタント2人による写真展 佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」近井沙妃 写真展「S・H・R」が開催中。写真7~13は、高橋 渉さんから写真をいただきました。3月28日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

6

写真6:
OM-1を手にされる山岸 伸さん。

7

写真7:写真6を撮影しているところ。※撮影:
高橋 渉さん

8

写真8:
海野和男さん(左)と山岸 伸さん。※撮影:高橋 渉さん

9

写真9:
O笠原さん(左)と菊池哲男さん。※撮影:高橋 渉さん

10

写真10:左から、
柳瀬桐人さん、織作峰子さん、O笠原さん。※撮影:高橋 渉さん

11

写真11:
薬師洋行さん(左)とO笠原さん。※撮影:高橋 渉さん

12

写真12:
薬師洋行さん。※撮影:高橋 渉さん

13

写真13:カタログのご自身で撮影された写真(右)を手にされる
喜多規子さん。
    ※撮影:
高橋 渉さん

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」では、3月19日(土)13:00~、以下のライブ配信が行なわれます(^-^)。

《OM SYSTEM GALLERY》
 山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」作品解説




■本日、多くの動画が公開されましたが、今日は力尽きたので、明日、ご紹介しますm(__)m。


2022.3.17.(木)
■16日(水)23時台から18日(金)未明までプロバイダーのサーバーがダウンしておりましたm(__)m。この日記は17日(木)当日に書きましたが、ようやくご覧いただけます。

OM SYSTEM GALLERY山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」クリエイティブウォール山岸伸の現役アシスタント2人による写真展 佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」近井沙妃 写真展「S・H・R」が始まりました。本日、私は在宅勤務だったので、高橋 渉さんから写真をいただきました。3月28日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

1

写真1:
山岸 伸さん。写真展がスタートしました!

2

写真2:
萩原史郎さん。

3

写真3:左から、
萩原麻衣さん、Ka嶋さん、萩原史郎さん。

4

写真4:
佐藤直大さん(左)と早乙女ゆうさん。

5

写真5:左から、
佐藤直大さん、中澤久和さん、杉山さくらさん、Iけ田さん。。

6

写真6:左から、
友田富造さん、中澤久和さん、東 隆石さん。

7

写真7:
佐々木啓太さん。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

【写真展案内】山岸 伸 瞬間の顔Vol.14 のご案内



2022.3.16.(水)
■写真1・2は、OLYMPUS OM-D E-M1X5000万画素 手持ちハイレゾショットM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮影した紅梅と白梅です(^-^)。

1

写真1:ウメ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角220mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/160秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   5000万画素手持ちハイレゾショット
   PLフィルター使用
   手持ち撮影

2

写真2:ウメ
   OLYMPUS OM-D E-M1X
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.7補正、1/100秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   5000万画素手持ちハイレゾショット
   PLフィルター使用
   手持ち撮影

■明日
3月17日(木)から 3月28日(月)まで、OM SYSTEM GALLERY山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」クリエイティブウォール山岸伸の現役アシスタント2人による写真展 佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」近井沙妃 写真展「S・H・R」が行なわれます(^-^)。※火曜・水曜休館

3

4 5

善本喜一郎さんの写真集「東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022」(税込2,000円/河出書房新社)が発売になりました。昨年5月に刊行された第一弾の「東京タイムスリップ1984⇔2021」(税込2,002円/河出書房新社)は重版が続き、現在5刷! 凄い勢いですね!(^-^)

6

富士フイルムフォトサロン東京 スペース1では、田原芳明 写真展「一会の記憶 -平成の原風景-」が開催中。田原さんの楽しい解説をお聞きしながら作品を堪能しました。写真展は3月17日(木)までです(^-^)。

7

写真7:左から、
岡本洋子さん、田原芳明さん、喜多規子さん、ミゾタユキさん。

8

写真8:
田原芳明 写真集「一会の記憶」(2,500円)が販売中です。

9

写真7:左から、
ミゾタユキさん、岡本洋子さん、齊藤すみ子さん。

    スペース2では、
    
落語写真家 横井洋司 写真展「噺はなしを写す」が開催中です。

六本木ストライプスペース 3階ギャラリーでは、石田美菜子 写真展「いつかだれかと歩いたみち」が開催中。ゆっくりとした時間の流れを表現された心地良い作品でした。老後にこういう場所に住みたい…と思いました(笑)。写真展は3月25日(金)までです(^-^)。

10

写真10:
石田美菜子さん。

11

写真11:
石田美菜子さん(左)と小林みのるさん。

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

撮影テクニックや最新情報をチェックできる
 無料アプリ「OM SYSTEM 公式アプリ」リリース


12


3月15日以前の日記



【写真展/イベント紹介コーナー】

■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。

■関東

 ◆田原芳明 写真展「一会の記憶 -平成の原風景-」

  

  【期 間】2022年3月11日(金)~ 3月17日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆神島写真塾合同写真展
  「高架下で暮らす魚と花が出会い水面に映る銀河」


  

  【期 間】2022年3月8日(火)~ 3月19日(土)※日・月曜日休館
        11:00~18:00
  【場 所】ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国
        東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル 5階
        TEL 03-6658-5823

 ◆第二回nodoor写真展

  

  【期 間】前期 2022年 3月8日(火)~ 3月13日(日)※月曜休廊
       後期 2022年3月15日(火)~ 3月20日(日)
        平 日 12:00~19:00
        日曜日 12:00~16:00
  【場 所】iia gallery(アイアイエーギャラリー)
        東京都中央区日本橋小伝馬町17−5
        TEL 03-6661-7170

 ◆若山美音子 写真展「マグノリアの香り」

  

  【期 間】2022年3月8日(火)~ 3月21日(月)※日曜休館
        10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンサロン
        東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
        TEL 03-3344-0565

 ◆烏里烏沙 写真展
  「世界自然遺産 三江併流地域に生きる」


  

  【期 間】2022年3月18日(金)~ 3月24日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆第1回 竹内敏信賞
  日本の自然・風景写真コンテスト入賞作品展


  

  【期 間】2022年3月4日(金)~ 3月25日(火)※日曜・祝日休館
        11:00~19:00 ※最終日14:00まで
  【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
        東京都新宿区下落合3-20-4-3F
        TEL 03-3953-0431

   ※観覧は予約制としているため事前に「お問い合わせ」から
    日時をご連絡お願いいたします。

 ◆石田美菜子 写真展「いつかだれかと歩いたみち」

  

  【期 間】2022年3月15日(火)~ 3月25日(金)
        11:00~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】六本木ストライプスペース 3階ギャラリー
        東京都港区六本木5-10-33
        TEL 03-3405-8108

 ◆土屋勝義 写真展「東京橋美人」

  

  【期 間】2022年3月22日(火)~ 3月26日(土)※日・月曜日休館
        11:00~18:00
  【場 所】ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国
        東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル 5階
        TEL 03-6658-5823

 ◆コムロミホ 写真展「CUBA」

  

  【期 間】2022年3月3日(木)~ 3月27日(日)※月・火・水曜休み
        木・金・土曜日 12:00~19:00
        日曜日     12:00~15:00
  【場 所】MONO GRAPHY Camera & Art
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F

 ◆薈田純一 写真展「SESSHU GARDENS」

  

  【期 間】2022年3月14日(月)~ 3月27日(日)
        12:00~19:00
  【場 所】RED photo gallery
        東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル2F
        TEL 03-5357-7407(Tokyo Lightroom 委託)

 ◆山岸 伸 写真展「瞬間の顔 Vol.14」

  

  【期 間】2022年3月17日(木)~ 3月28日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ※作品解説(事前予約制・参加無料)

  【日 時】3月19日(土)13:00~14:00(定員20名)
       3月20日(日)13:00~14:00(定員20名)
       3月26日(土)13:00~14:00(定員20名)
       3月27日(日)13:00~14:00(定員20名)
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京

 ◆山岸 伸「瞬間の顔」Vol.1~13

  

  【期 間】2022年3月17日(木)~ 3月28日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブビジョン
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆山岸伸の現役アシスタント2人による写真展
  佐藤直大 写真展「BRIGHT Colors」


  

  【期 間】2022年3月17日(木)~ 3月28日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆山岸伸の現役アシスタント2人による写真展
  近井沙妃 写真展「S・H・R」


  

  【期 間】2022年3月17日(木)~ 3月28日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展
  写真家 水谷章人 作品展「甦る白銀の閃光」


  

  【期 間】2022年1月4日(火)~ 3月30日(水)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】フジフイルムスクエア 写真歴史博物館
        東京都港区赤坂9-7-3
        TEL 03-6271-3351

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第42回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2021-2022」


  

  【期 間】2022年3月25日(金)~ 3月31日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆野村恵子 写真展「Moon on the Water」

  

  【期 間】2022年3月10日(木)~ 4月3日(日)※月曜日休廊
        火~金曜日 12:00~19:00
        土~日曜日 12:00~18:00
  【場 所】コミュニケーションギャラリー ふげん社
       2階 Papyrusギャラリー
        東京都目黒区下目黒5-3-12
        TEL 03-6264-3665

 ◆宇井眞紀子 写真展@工場跡
  「息の緒」「アイヌ、百人百様」


  

  【期 間】2022年3月25日(金)~ 4月3日(日)※日曜・祝日休館
        11:00~19:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】竹田商店
        東京都東村山市恩多町3丁目28−5

 ◆吉住志穂 写真展「Rainbow」

  

  【期 間】2022年3月31日(木)~ 4月11日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆OM SYSTEMアンバサダー 花写真展
  ~ Theme of Nature Macro ~


  

  【期 間】2022年3月31日(木)~ 4月11日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆河野鉄平 写真展「沼沢、丹頂、窓景」

  

  【期 間】2022年3月31日(木)~ 4月24日(日)※月・火・水曜休み
        木・金・土曜日 12:00~19:00
        日曜日     12:00~15:00
  【場 所】MONO GRAPHY Camera & Art
        東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F

 ◆伸 × YAMAGISHI × 倫子
  山岸 伸「GOKAN」/ 佐藤倫子「MARINELAND」


  

  【期 間】2022年1月28日(金)~ 5月10日(火)※月曜日休館
        11:00~19:00
  【場 所】ライカプロフェッショナルストア東京
        東京都中央区銀座6-4-1
        TEL 03-6215-7070


■関西

 ◆種清 豊 写真展「Berliner Szene ベルリン情景」

  

  【期 間】2022年4月12日(火)~ 4月23日(土)※日曜・月曜・祝日休館
        10:00~18:00
  【場 所】キヤノンギャラリー大阪
        大阪市北区中之島3-2-4
        中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
        TEL 06-7739-2125

 ◆ヴォーリズ学園創立100周年記念事業
  桃井一至 ヴォーリズ建築写真展「VORIES TIME」


  

  【期 間】2022年3月25日(金)~ 6月16日(木)
        10:00 ~ 16:00
  【場 所】ヴォーリズ学園ハイド記念館
        滋賀県近江八幡市市井町177
        TEL 0748-32-3444


■その他の地域

 ◆「第17回美しい風景写真100人展」


  

  【期 間】春、夏、日本の日の出部門
       :2022年4月15日(金)~ 4月21日(木)
       秋、冬、学生部門
       :2022年4月22日(金)~ 4月28日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

 ◆特別展 野村佐紀子 写真展「海」

  

  【期 間】2022年2月11日(金・祝)~ 3月27日(日)※月曜日休館(祝日以外)
        9:30~17:00
        ※入館は16:30まで
  【場 所】下関市立美術館
        山口県下関市長府黒門東町1-1
        TEL 083-245-4131

 ◆「東島治男 桜写真展」言の波が桜の園に

  

  【期 間】2022年3月21日(月)~ 4月3日(日)※水曜定休
        火・木・金 11:30~18:00(17:00 L.O.)
        土・日・月 11:30~21:00(20:00 L.O.)
        ※3月26日(土)はライブのため16:00まで
  【場 所】CafeStudio CotoNoha(カフェスタジオ 言の波)
        福岡県福岡市南区若久4-2-31
        TEL 092-211-5108

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第42回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2021-2022」


  

  【期 間】2022年4月29日(金・祝)~ 6月12日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071

 ◆栄馬智太郎 写真展「霊峰御嶽」ONTAKE

  

  【期 間】2022年3月4日(金)~ 3月10日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830

  【期 間】2022年5月6日(金)~ 5月11日(水)
        10:00~18:00
  【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
        札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
        TEL 011-241-7170

 ◆「風景写真Xtension展」

  

  【期 間】2022年4月22日(金)~ 4月27日(水)
        10:00~18:00
  【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
        札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
        TEL 011-241-7170

  【期 間】2022年7月1日(金)~ 7月7日(木)
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
        愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
        富士フイルム名古屋ビル1F
        TEL 052-204-0830




3月15日以前の日記