12月31日(土)12月30日(金)12月29日(木)12月28日(水)12月27日(火)
12月26日(月)12月25日(日)12月24日(土)12月23日(金)12月22日(木)
12月21日(水)12月20日(火)12月19日(月)12月18日(日)12月17日(土)
12月16日(金)

【写真展/イベント紹介コーナー】

12月15日以前の日記

【お知らせ】

田中 博 写真展「東京トンボ日記」



 【期 間】2023年1月7日(土)~ 1月31日(火)※日曜祝祭日休館
        11:00~18:00(最終入館17:30) ※最終日は14:00まで
 【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
       東京都新宿区下落合3-20-4-3F
       TEL 03-3953-0431

スチールの現場vo.2 トンボ写真家 田中博



2022.12.31.(土)
■例年、大晦日は「トンボ日記10大ニュース」を掲載しています。今年は1月2日以降、母の入退院が続いて落ち着かない日々が続きました。何とか持ち直して春に療養型病院に転院。コロナ禍ですので面会は月1回(10分間)のリモート面会ですが、年明けのバタバタに比べると、落ち着いて年を越すことができそうです。撮影の方は、自宅を引っ越して3年目…コロナ禍で少しは行動できるようになった一年でしたが、今年も自宅近所(徒歩圏内)の自然を撮影しました。まだまだ新たな発見がありますので、しばらく地元の自然を追いかけたいと思います。来年1月末の定年に向けて少しは暇になると思いきや、今年後半は仕事が特に忙しく、ご案内いただいた写真展に伺えないこともありました。来年の定年後の目標は「会社の仕事は1日8時間だけにして、自分の時間を楽しむこと」です(笑)。以下、私的なものですので、基本的に他の方の出来事は省いています。ご了承下さいm(__)m。※すべて、写真撮影のときだけマスクをはずしていただきました。

第1位:竹内敏信記念館 TAギャラリーで
     田中 博 写真展「東京トンボ日記」開催決定!


第2位:稲垣純也さんと約8年ぶりの再会。
     
スチールの現場vo.2 トンボ写真家 田中博 公開!


第3位:2つのカメラ雑誌で
     インタビューを掲載していただきました!


第4位:フォトライフに記事を掲載!

第5位:いくつかの動画でお話ししました!

第6位:多くのグループ展に参加しました!

第7位:OM SYSTEM ズイコークラブ各支部を訪問!

第8位:OM SYSTEM ゼミもリアル講座・撮影会再開!

第9位:今年も機材購入!

第10位:トンボ日記 アニメ大賞!



第1位:竹内敏信記念館 TAギャラリーで
     田中 博 写真展「東京トンボ日記」開催決定!


2023年1月7日(土)~ 1月31日(火)、竹内敏信記念館 TAギャラリーで、田中 博 写真展「東京トンボ日記」を開催することが決定しました。

1

9月14日(水)、竹内敏信記念館 TAギャラリーに伺って、中津原勇気さん/中村 翔さんと話していたとき、「ここで写真展やりませんか?」とお声がけいただきました。TAギャラリーは竹内先生の関係者しか写真展をできないと思っていたので冗談かと思いましたが、いつも笑顔の中村 翔さんの目は真剣でした(笑)。私は知らなかったのですが、TAギャラリーでは8月から公募が始まっていました。詳細は「TAギャラリーご利用案内」をご覧下さい。お二人は私の定年(1月末)のことはご存じなかったのですが、(全日程ではないものの)たまたま私が年休消化で在廊できる日が多いことから、話は急速に進み、9月20日(火)、TAギャラリーのWEBページに掲載されました。関係者以外では初の写真展ということです。

2

写真2:
中津原勇気さん(左)と中村 翔さん。

■急に決まったこともあり、丸々新作という訳にはいかず、
2017年に開催した写真展「東京トンボ日記」をベースに若干の新作を加えて構成することにしました。写真展「東京トンボ日記」は、2017~2018年に、アイデムフォトギャラリー「シリウス」(東京)/アートギャラリー・ジャッド(熊本)/ビュー福島潟(新潟)で展示したもので、6年ぶりに東京に帰ってきます。2017年以降に知り合った方も多いですし、6年前にご覧になった皆様にも、是非、ご覧いただきたいと思います。ちなみに、1月後半は年休消化しますので、定年を会社ではなく、自分の個展会場で迎えることになります。

■実は、
2022年2月22日「トンボ日記20周年」で、コロナがなければ記念写真展を行なうつもりでいました。情勢が完全に落ち着いてから考えようと思っていて、記念写真展の内容は何も考えていなかったため、今回は「東京トンボ日記」に新作追加という方向にしました。

■写真3・4は、
2017年東京熊本のDM。ともに三村 漢さんにデザインしていただき、2023年バージョンも三村さんにお願いしました。6年ぶりの東京での個展を楽しみにしています(^-^)。

3

4


第2位:稲垣純也さんと約8年ぶりの再会。
     
スチールの現場vo.2 トンボ写真家 田中博 公開!


12月8日(木)、稲垣純也さんのYouTubeチャンネル「稲垣純也」に以下の動画が公開されました(^-^)。

スチールの現場vo.2 トンボ写真家 田中博


稲垣純也さんから取材依頼の連絡をいただいたのは11月8日(火)。「もう少し早ければ、赤とんぼの連結産卵の写真を撮るシーンを取材していただけたのに…」という厳しいタイミングでした。もちろん遠征すれば、赤とんぼの連結産卵を撮ることができたかもしれませんし、美しい環境で取材していただけたと思うのですが、コロナ禍の現在、地元の自然を撮っているので、いつものフィールドを見ていただこうと思って、「『えっ?こんな場所?』というしょぼい場所で絵になるかどうかわかりませんが…」と回答して、11月12日(土)に地元で取材していただくことにしました。当日の気温は21℃…赤とんぼの連結産卵を期待しましたが、残念ながら見られませんでした。連結産卵の飛翔シーンではC-AFで撮るのですが、この日は見られなかったので、ミヤマアカネなどが飛び立つシーンをプロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒・置きピン)で撮りました。

稲垣純也さんと初めてお会いしたのは2002年頃。当時、私はMルタプロサービスを担当していて、稲垣さんが入会の相談に来られてお話ししました。入会資格について、推薦人や必要資料について説明していろいろお話ししていたのですが、推薦人がいないのか資料が足りないのか、不安そうな感じでした。しばらくして、「篠山紀信先生の事務所にいたのですが、大丈夫でしょうか?」と、突然のカミングアウト(笑)。当時のMルタプロサービスには篠山事務所出身の先輩写真家がたくさん登録されていたので、推薦人には困らない状態でした。「そんな大事なこと、早く言って下さいよ~」と言ったのを覚えています(^^ゞ。

6

写真6:
稲垣純也さん。
    
2015年1月7日以来、約8年ぶりにお会いしました。

■この動画のシリーズ第1弾は
土屋勝義さん。視聴回数はなんと、24,000回。私の動画は地味なので(笑)、興味ある方にだけ見ていただきたいと思います。土屋さんと稲垣さんは篠山紀信先生の事務所出身。お二人とも長いお付き合いです。

スチールの現場 vol.1 写真家 土屋勝義


稲垣純也さんのnoteにも紹介していただきました(^-^)。

カメラマンの撮影現場を密着するYoutube動画
 「スチールの現場vo.2 トンボ写真家 田中博」を公開


8

12月15日(木)、辰己美咲さんのnoteにご紹介いただき、動画の視聴回数がハイペースで上がっていきました。ありがとうございました!(^-^)

【第2弾】稲垣純也がYouTube動画を撮ります
 【動く被写体の撮影ノウハウが詰まっています】


9


第3位:2つのカメラ雑誌で
     インタビューを掲載していただきました!


■年末に向けて、2つのカメラ雑誌でインタビューを掲載していただきました。まずは、
11月18日(金)発売のCAPA 2022年12月号「哲朗の部屋」後藤哲朗さんとはコロナ前は写真展パーティで頻繁にお会いしていましたが、このインタビューで2年半ぶりくらいにお会いしました。懐かしい話がたくさんあって、とても楽しいひとときでした。写真11と写真12は取材のときに撮影した写真です(^-^)。

10

11

写真11:
後藤哲朗さんと私。※撮影:高原マサキさん

12

写真12:左から、
CAPA編集長・菅原隆治さん、K.Sさん、
    
後藤哲朗さん、加賀和哉さん、高原マサキさん。

■続いて、
12月20日(火)発売のフォトコン2023年1月号「一生懸命フォトグラファー列伝」。タイトルは「子どもの頃の気持ちを忘れない 還暦を迎えた写真少年」。カラー3ページは写真展「東京トンボ日記」に展示する新作5点、モノクロ4ページは神立尚紀さんによるインタビュー記事です。文章も写真も、とても素敵に紹介していただきました。撮られるのは苦手な私ですが、凄く自然な表情で撮っていただき、嬉しく思います(^-^)。

13

14

写真14:11月の取材のときの写真です。
    
神立尚紀さん(左)とフォトコン編集部・市川稚佳子さん。

■写真展
「東京トンボ日記」を、CAPA 2023年1月号デジタルカメラマガジン 2023年1月号隔月刊「風景写真」 2023年1-2月号フォトコン 2023年1月号に写真入りでご紹介いただきました。ありがとうございました!(^-^)

15


第4位:フォトライフに記事を掲載!

「フォトライフ」で以下の記事を担当しました(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

16

昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)

17


第5位:いくつかの動画でお話ししました!

2月6日(日)、水中伸浩さんとお話しした動画が公開されました(^-^)。

水中伸浩 写真集
 「#ゴイサギはいいぞ」撮影・制作秘話



8月4日(木)、松本 宏さんとライブ配信を行いました(^-^)。

OM-1カスタム設定ライブ AF編
 ~OM-1 AF設定を語り合う~




■11月…こちらは
高橋 渉さんと私が語っています(^-^)。

《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 野鳥の撮影でどれぐらいの焦点距離が必要ですか?



《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 野鳥が飛んだ瞬間が撮れる、
 プロキャプチャーモードの使い方は?



《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 鳥認識AFってどう使うの?




第6位:多くのグループ展に参加しました!

■昨年のグループ展参加は4回でしたが、今年は多くのグループ展に参加しました(^-^)。

OM SYSTEM 野鳥フォトウィーク 2022
 「OM SYSTEM 野鳥写真展」


23

  【期 間】2022年2月3日(木)~ 2月14日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

2022 Jing 企画展「冬のエトセトラ」19

24

  【期 間】2022年2月12日(土)~ 2月20日(日)
        12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】Space Jing
        東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
        TEL 03-3409-2744

第12回 OM SYSTEM ズイコークラブ 仙台支部 写真展「四季彩祭」

25

 【期 間】2022年6月3日(金)~ 6月7日(火)
       11:00~17:00 ※最終日は16:00まで
 【場 所】東北工業大学 一番町ロビー
       仙台市青葉区一番町1丁目3-1 TMビル1F

2022 Jing特別開催「まあるい展」Vol.6

26

 【期 間】2022年6月25日(土)~ 7月3日(日)
       12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
 【場 所】Space Jing
       東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
       TEL 03-3409-2744

2022 Jing企画展「夏のエトセトラ」

27

 【期 間】2022年8月6日(土)~ 8月14日(日)※会期中無休
       12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
 【場 所】Space Jing
       東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
       TEL 03-3409-2744

第13回ゴミゼロ倶楽部写真展
 フォーサーズ・マイクロフォーサーズ規格のカメラを愉しむ
 ~されど良き仲間の日々~


28

 【期 間】2022年8月11日(木・祝)~ 8月14日(日)
        10:00~18:00
        ※初日14:00から/最終日16:00まで
 【場 所】エコギャラリー新宿 展示ホール
        東京都新宿区西新宿2-11-4(新宿中央公園内)
        TEL 03-3348-6277

OM SYSTEM で撮る、「まるごと夏色」写真展

249

 【期 間】2022年8月18日(木)~ 8月29日(月)※火曜・水曜休館
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
 【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京)クリエイティブビジョン
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

OM SYSTEM で撮る、「ネイチャーマクロ」写真展

30

 【期 間】2022年9月29日(木)~ 10月24日(月)※火曜・水曜休館
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
 【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京)クリエイティブビジョン
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

OM SYSTEM 野鳥フォトウィーク 2022 Part.2
 「OM SYSTEM 野鳥写真展」


31

 【期 間】2022年11月10日(木)~ 11月28日(月)
       10:00~18:00 ※最終日15:00まで
       ※休館日:火・水曜(11月15日・16日・22日・23日)、27日(日:ビル休館日)
 【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京)クリエイティブウォール
       東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
       TEL 03-5909-0191

◆第2回 OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 写真展
 「Colors ~それぞれの個性~」


32

 【期 間】2022年11月22日(火)~ 11月27日(日)
       10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
 【場 所】札幌資料館 2F ギャラリー2号室
       北海道札幌市中央区大通西13丁目
       TEL 011-251-0731


第7位:OM SYSTEM ズイコークラブ各支部を訪問!

OM SYSTEM ズイコークラブでは、コロナ禍でリアル活動を自粛していた支部が多かったのですが、全支部でリアル活動が再開したのは今年8月。長かったですね。皆様にお会いできて嬉しく思いました(^-^)。

33

写真33:
札幌支部講師渡邉真弓さん。

34

写真34:
仙台支部講師杉山親生さん。

35

写真35:
東京支部講師斎藤巧一郎さん。

36

写真36:
千葉支部講師三澤史明さん。

37

写真37:
湘南支部講師生越文明さん。

38

写真38:
長野支部講師佐藤大史さん。

39

写真39:
名古屋支部講師青木栄隆さん。

40

写真40:
大阪支部講師北奥耕一郎さん。

41

写真41:
福岡支部講師東島治男さん。


第8位:OM SYSTEM ゼミもリアル講座・撮影会再開!

■オンライン講座を続けていた
OM SYSTEM ゼミは、9月にリアル講座、10月に撮影会を再開。やはりリアルで皆様とお話しできるのは良いものですね!(^-^)

42

写真42:
9月9日(金)、萩原史郎さんの「スペシャルレッスン」

43

写真43:
10月5日(水)、吉住志穂さんの撮影会「秋の花を撮ろう!」


第9位:今年も機材購入!

■今年は以下の機材を購入。充実した1年になりました(^-^)。

44

写真44:
OM SYSTEM OM-1
    
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

    
OM-1 のおかげで、今ま撮れなかった写真を簡単に撮れるようになりました。

45

写真45:
OM SYSTEM OM-5

    バッテリー以外は、ほとんど
M1系なのでストレスなく撮影できます。

OM SYSTEM OM-5 については、マップカメラ様に記事を書いていただきました(^-^)。

【発売前にご紹介!】OM SYSTEM OM-5を楽しむ4つのポイント!

46


第10位:トンボ日記 アニメ大賞!

■一昨年・昨年はGIFアニメを撮る機会が少なかったのですが、リアル活動再開により、今年はGIFアニメをたくさん掲載しました。
「トンボ日記 アニメ大賞」を独断と偏見で選びました。載せられなかった皆様、ごめんなさいm(__)m。

第1位は、吉住志穂さんともりさとしさん…2連覇です! 賞金も賞品もありませんが(笑)、おめでとうございます!

47

写真47:
吉住志穂さん(左)ともりさとしさん。

■以下は順位はつけませんが、お世話になった皆様です(一部を除いて撮影日順で掲載します)。いつもありがとうございます!(^-^)

48

写真48:
“天敵”小澤太一さんとモロッ子ちゃん。

49 50

写真49:
川野恭子さん。

写真50:
海野和男さん。

51 52

写真51:
鈴木あやのさん。※写真:ご本人提供

写真52:
生越文明さん。

53

写真53:
福田健太郎さん(左)と高山はるかさん。

54

写真54:
北山輝泰さん(左)と高山はるかさん。

35

写真55:
斎藤巧一郎さん(左)と高山はるかさん。

56

写真56:
むらいさちさん(左)と高山はるかさん。

557

写真57:
中藤毅彦さん(左)とコムロミホさん。

58

写真58:
山下大祐さん(左)と高山はるかさん。

59

写真59:左から、
松本 宏さん、桃井一至さん、高山はるかさん。

60

写真60:
秦 達夫さん(左)と高山はるかさん。

61

写真61:
金武 武さん(左)と高山はるかさん。

62

写真62:
クキモトノリコさん(左)ともりさとしさん。※撮影:高橋 渉さん

63

64

写真63・64:
ゴミゼロ俱楽部の皆様。写真展搬入時と搬出時。

65

写真65:左から、
松本 宏さん、萩原史郎さん、高山はるかさん、古川隆史さん、私。

66

写真66:
野田知明さん。

67

写真67:左から、
松本 宏さん、清水哲朗さん、高山はるかさん。

68

写真88:
神谷武志さん(左)と高山はるかさん。

69

写真69:左から、
江口英文さん、私、青木栄隆さん、川島信一さん、柴田 一さん。

70

写真70:左から、
Iけ田さん、菅原貴徳さん、高山はるかさん、松本 宏さん

71

写真71:
川野恭子さん(左)と山田陽子さん。※撮影高橋 渉さん

72

写真72:左から、
松本 宏さん、黒柳昌樹さん、高山はるかさん。

73

写真73:
喜多規子さん(左)と高山はるかさん。

74

写真74:
善本喜一郎さん(左)と佐藤大史さん。

75

写真75:左から、
松本 宏さん、Tか野さん、、萩原史郎さん、
    
高山はるかさん、Cannoさん。

■一年分のトンボ日記を見返してみると、いろいろ思い出します。コロナ禍で時間の感覚がなくなって「これ、今年だっけ?」という出来事もありました。まだまだコロナ禍は続きそうなので、注意は必要です。引き続き、感染対策を徹底して、自分らしく活動したいと思います。来年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい(^-^)。


2022.12.30.(金)
■写真1は、昨日12月29日(木)に OM SYSTEM OM-1ライブND(ND64相当)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したアオサギ。シャッター速度は1/2秒相当(64回撮影した合計の露光時間が1/2秒)。レンズ前面にNDフィルターを付けることなくシャッター速度を落とせるのは本当にありがたいです(^-^)。

1

写真1:アオサギ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 シャッター速度優先オート 1/2秒(-1.0補正、F5.0)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   ライブND(ND64)
   手持ち撮影

CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。

2022-2023カメラとレンズ冬のキャッシュバック7選!
 賢く利用して得しよう


2

2023年1月5日(木)~ 1月16日(月)、OM SYSTEM PLAZA にご来場のお客様にプレゼントがあるようです(^-^)。

OM SYSTEM PLAZAからのお年玉

3

海野和男さんのYouTubeチャンネル「unnokazuo」に以下の動画が公開されています(^-^)。

自然写真家にとって大切なこと


今年使ったカメラたち



2022.12.29.(木)
■今日も朝、なかなか起きられなくて、夕方近くに野鳥観察に行きました。写真1は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したアオサギ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAllOM-1 のファームアップ後、初めて野鳥の飛翔シーンを撮影しましたが、ピントをはずすことなく快適に撮影できました(^-^)。

1

写真1:アオサギ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/2500秒
   ISO3200 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2・3は、セグロセキレイの捕食シーン。小さな虫と魚を捉えた瞬間です。
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影して、さらにトリミング。過去にさかのぼって記録されるプロキャプチャーモードならこんなシーンも逃しません(^-^)。

2

写真2:セグロセキレイ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※トリミング
   マニュアルモード F8.0 1/2500秒
   ISO3200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

3

写真3:セグロセキレイ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※トリミング
   マニュアルモード F8.0 1/200秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真4は、
OM SYSTEM OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20(1200mm相当)で手持ち撮影した今日の夕景。後ろに見えているのは富士山です(^-^)。

4

写真4:夕景
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-1.0補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
   手持ち撮影

OM SYSTEM PLAZAでは、2023年2月2日(木)~ 2月13日(月)、以下のイベントが行なわれます。

OM SYSTEM PLAZA 鉄道ファンイベント2023

5


2022.12.28.(水)
■今日から年末年始のお休み。ここ数ヶ月の疲れがたまっていたのか、今朝はなかなか起きられず…午後、少しだけ撮影に行きました。写真1は、今日撮影したウラナミシジミ。モミジの木の高いところに止まっていました。OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影。さらにトリミング。あまりきれいな写真ではないですが、今日も蝶に出合えて良かったです(^-^)。

1

写真1:ウラナミシジミ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
   ※トリミング
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-1.3補正、1/500秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したオナガ(少しトリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。オナガが10羽くらい止まっていて、次々にこの木の向こうにある柿の木に飛んでいきました。次回は後ろ姿ではなく正面から撮りたいものです(^-^)。

2

写真2:オナガ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

デジカメ Watch アワード
 結果発表!「デジカメ Watch アワード 2022」
 今、人気のセンサーサイズは? 受賞メーカーコメントも


3


2022.12.27.(火)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したホトケノザ。冬でも花撮影ができる貴重な野草です(^-^)。

1

写真1:ホトケノザ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+1.0補正、1/320秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
   手持ち撮影

■今日は仕事納め。夕方までバタバタしていました。年内最終日の今日、ご一緒したのはこの方々。今日収録した動画は来年公開予定です(^-^)。

2

写真2:左から、
松本 宏さん、Tか野さん、、萩原史郎さん、
    
高山はるかさん、Cannoさん。

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

ラインナップ解説
 OMデジタルソリューションズ(2022年冬)
 マイクロフォーサーズのフラッグシップ機「OM-1」など


3


2022.12.26.(月)
■写真1は、昨日12月25日(日)に OM SYSTEM OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したモミジ。昨日の写真1もそうなのですが、背景の丸ボケがちょうど良い大きさになるよう、絞りを少し絞って撮影しました(^-^)。

1

写真1:モミジ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角240mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/3200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY で開催されていた 善本喜一郎 写真展「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」は盛況のうちに終了しました。善本さん、お疲れ様でした!(^-^)

2

写真2:
善本喜一郎さん(左)と佐藤大史さん。

    
佐藤大史さんは、2023年1月5日(木)~ 1月16日(月)、
    
OM SYSTEM GALLERY で、
    写真展
「ALASKA -白夜と極夜-」を開催されます。

3

写真3:昨日時点で
「東京 DEEP タイムスリップ1984⇔2022」は売り切れ、
    今日の午前中、
「東京タイムスリップ1984⇔2021」も残り僅かでした。

4

写真4:会期中、写真集が飛ぶように売れて、控室は段ボールの山になっていました。

5

写真5:この日記を書いている
12月26日(月)22:00現在
    
Amazon「写真家の本の売れ筋ランキング」

6

写真6:
秦 達夫さん(左)と善本喜一郎さん

7

写真7:搬出はアッという間でした。

8

写真8:
しんちゃん(左)と礒村浩一さん。

9

写真9:
山下大祐さん。

    
山下大祐さんがご覧になっているのは、北山輝泰さんの以下の動画。
    お二人は大学時代の同級生だそうです。

「写真を楽しむ」写真家 北山輝泰
 「クリスマス直前!家族や恋人と星空を見上げてみませんか?」




2022.12.25.(日)
■今日はお休み。蝶も気になったのですが、モミジがどれくらい残っているかを見に行きました。写真1は、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。だいぶ葉は落ちてしまいましたが、まだきれいな状態の葉も残っていました(^-^)。

1

写真1:モミジ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
   ※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/250秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(20コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROM.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影したマガモとカルガモ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。マガモの頭は本当に美しいですね(^-^)。

2

写真2:マガモ(手前)とカルガモ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/400秒
   ISO1600 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:All
   手持ち撮影

OM SYSTEM PLAZAでは、2023年1月21日(土)、22日(日)、以下のイベントが行われます。

冬の景色を撮ってみませんか?~無料貸し出しイベント

3

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 イルミネーション撮影でLEDのムラがでないように撮るには?




2022.12.24.(土)
■写真1・2は、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したアオサギ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。砂利集積場で重機が迫っているのに動じないアオサギ。いつ飛ぶかわからなかったのでプロキャプチャーモードで狙いましたが、飛んだところはフレームアウトしてしまいました。(こんなチャンスはもうないかもしれませんが)次回の課題です(^-^)。

1

2

写真1・2:アオサギ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY善本喜一郎 写真展「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」 が開催中。本日、スペシャルゲストに玉袋筋太郎さんを迎えてスペシャルトークショーが行われました。写真展は12月26日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

3

写真3:
善本喜一郎さん(左)と柳瀬桐人さん。

4

写真4:
新宿タイガーさんがご来場。左は長嶋正光さん。

5

写真5:用意された座席は満席。
    ギャラリーの外のモニターでライブ配信を見られる席も設置されました。

6

写真6:
善本喜一郎さん。

7

写真7:
玉袋筋太郎さん。

8

写真8:盛り上がりっぱなしの1時間…アッという間でした。

9

写真9:右は司会の
Ka嶋さん。

10

写真10:
新宿タイガーさん。

11

写真11:左から、
玉袋筋太郎さん、善本喜一郎さん、新宿タイガーさん。

■いつまで見られるのかわかりませんが、今のところアーカイブをご覧いただけます(^-^)。

【善本 喜一郎 写真展 作品解説(ギャラリートーク)】

12


2022.12.23.(金)
■写真1は、12月21日(水)に OM SYSTEM OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したモンキチョウ。もの凄い解像感です(^-^)。

1

写真1:モンキチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(-1.3補正、1/800秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したハクセキレイ(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。少し遠かったのですが、テレコンバーターを装着している時間はなく、そのまま撮ってトリミングしました。シャッターチャンス優先で正解でした(^-^)。

2

写真2:ハクセキレイ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※トリミング
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY善本喜一郎 写真展「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」 が開催中。明日12月24日(土)17:00~18:00、スペシャルゲストに玉袋筋太郎さんを迎えてスペシャルトークショーが行われます。TBSラジオ「金曜たまむすび」で明日トークショーが予告(radiko 聴取可能期限:2022年12月25日 07:06まで)されています。12月26日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

3

写真4:
しんちゃん(左)と善本喜一郎さん。

■本日、
OM SYSTEM ゼミ「写真を楽しむ」講座の以下の動画が公開されました(^-^)。

「写真を楽しむ」写真家 喜多規子
 「OM SYSYTEMで表現する冬の自然風景」



5

「写真を楽しむ」写真家 北山輝泰
 「クリスマス直前!家族や恋人と星空を見上げてみませんか?」



7

「写真を楽しむ」写真家 吉住志穂
 「OM SYSTEMで楽しむイルミネーション撮影」



9

■Twitterの
ペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。12月の担当は、上村達之さん。昨日は上村さんの3回目の投稿でした。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。

10

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

軽快なボディで挑む先進の山岳風景
 …OM SYSTEM OM-5
 ACTIVE LANDSCAPE【MOUNTAIN】


11

アイデムフォトギャラリー「シリウス」では、第5回「笹本恒子写真賞」受賞記念展 西野嘉憲 写真展「狩りたてるもの」が開催中。西野さん、おめでとうございます! 写真展は12月28日(水)までです。※日曜休館

12

写真12:
西野嘉憲さん。

13

写真13:
西野嘉憲さんの写真集が販売中です。

14

写真14:左から、
山下晃伸さん、高柳 昇さん、西野嘉憲さん、Ka嶋さん。

15

写真15:左から、
山下晃伸さん、高柳 昇さん、西野嘉憲さん、私。
    ※撮影:
Ka嶋さん。


2022.12.22.(木)
■写真1は、昨日12月21日(水)に、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したウラナミシジミ。明日からとても寒くなるようなので、次回休みのときは蝶の姿は見られないかもしれません。この時期で元気に飛んでいるのを見ると嬉しくなります(^-^)。

1

写真1:ウラナミシジミ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+1.0補正、1/640秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

■写真2は、
12月17日(土)に OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影したモミジ。写真1・写真2とも、絞り開放で撮ると背景の丸ボケが大きすぎたので1絞り絞りました(^-^)。

2

写真2:モミジ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+1.0補正、1/60秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。

写真展リアルタイムレポート
 “失われそうな風景、
  人が見過ごしてしまっている空間”……
 善本喜一郎写真展「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」
 OM SYSTEM GALLERYで12月26日まで


3

私はこれを買いました!
 悪天候が休む理由にならない?…
 撮影スタイルを解放してくれる新たなフラッグシップ機
 OM SYSTEM OM-1(礒村浩一)


4


2022.12.21.(水)
■今日は通院のためお休み。午後から晴れてきたので、近所の公園に行ったところ、まだ蝶が元気に飛んでいました。写真1は、OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したモンキチョウです(^-^)。

1

写真1:モンキチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

■写真2は、
OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(最短撮影距離) で撮影。安定した場所を見つけたのか、この後はかなり近寄っても逃げませんでした。写真3は撮影状況です(^-^)。

2

写真2:モンキチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(+1.3補正、1/200秒)
   ISO200 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   手持ち撮影

3

写真2:写真3の撮影状況

Photo Recipe(フォトレシピ)に以下の記事が公開されています(^-^)。

野鳥撮影をはじめよう
 ~その4 カメラの基本設定(AF/露出モード)~
 菅原貴徳さん


4

12月24日(土)から、谷津干潟自然観察センターで、「菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展 その2」が始まります。1月15日(日)にはトークイベント親子野鳥観察&撮影体験会が行なわれます(^-^)。

「菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展 その2」

5

菅原貴徳 写真展トークイベント
 「鳥を探して旅に出ること」


6

親子野鳥観察&撮影体験会

7

OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。

カメラを持ち、一歩踏み込むことで
 広がったいとしい世界 - 竹中昌代


8


2022.12.20.(火)
■写真1は、12月17日(土)に OM SYSTEM OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影したモミジ。ハイレゾショットは複数枚画像を合成することにより、ノイズが約2段分改善されます(^-^)。

1

写真1:モミジ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角56mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.3補正、1/60秒)
   ISO800 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
   手持ち撮影

■今月のカメラ専門誌。
CAPA 2023年1月号デジタルカメラマガジン 2023年1月号隔月刊「風景写真」 2023年1-2月号フォトコン 2023年1月号写真ライフ2023年冬号の5誌です(^-^)。

2

■写真展
「東京トンボ日記」を写真入りでご紹介いただきました。ありがとうございました!(^-^)

3

■今日は
OM SYSTEM ゼミの動画収録。来年公開予定ですので、また改めてご案内いたします(^-^)。

4

写真4:左から、
松本 宏さん、黒柳昌樹さん、高山はるかさん。

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されています(^-^)。

【ギャラリートーク】善本 喜一郎 写真展
 東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022
 スペシャルゲスト 写真家 熊切大輔氏



《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 OM-5 どの組み合わせを選べばいいですか?



■一昨日・昨日は帰りが遅くて書けなかった
12月18日(日)の日記のキャプションをようやく完成させました(^-^)。


2022.12.19.(月)
■写真1は、昨日12月15日(木)に OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したモンシロチョウです(^-^)。

1

写真1:モンシロチョウ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/5000秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

■明日
12月20日(火)発売のフォトコン2023年1月号「一生懸命フォトグラファー列伝」に取り上げていただきました。タイトルは「子どもの頃の気持ちを忘れない 還暦を迎えた写真少年」。カラー3ページは写真展「東京トンボ日記」に展示する新作5点、モノクロ4ページは神立尚紀さんによるインタビュー記事です。文章も写真も、とても素敵に紹介していただきました。撮られるのは苦手な私ですが、凄く自然な表情で撮っていただき、嬉しく思います。是非、ご覧下さい!(^-^)

2

3

写真3:11月の取材のときの写真です。
    
神立尚紀さん(左)とフォトコン編集部・市川稚佳子さん。

OM SYSTEM GALLERY善本喜一郎 写真展「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」クリエイティブウォール「第13回高校生デジタルフォトコンテスト 受賞作品展」 が開催中。12月26日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

4

写真4:
クリエイト・稲葉誠之さん(左)と善本喜一郎さん。

5

写真5:
OM SYSTEM ズイコークラブ 長野支部石巻勝巳さん。

    石巻さんは海外でお仕事をされていますが、
    ときどき新宿に来られてお声をかけていただきます。


2022.12.18.(日)
■写真1は、昨日12月17日(土)に、OM SYSTEM OM-1M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影。この時期にこんなきれいな葉が残っているのは嬉しいですね(^-^)。

1

写真1:モミジ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角200mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F4.0(+0.3補正、1/100秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ち撮影

■写真2は、昨日
12月17日(土)に、OM SYSTEM OM-1AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)で撮影したキセキレイ。ISO6400 で撮影したRAWデータを、OM WorkspaceAIノイズリダクション をかけて現像してみました。写真3は一部分を拡大したもの。とても ISO6400 で撮影したと思えないですね(^-^)。

2

写真2:キセキレイ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
   ※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F5.6 1/2000秒
   ISO6400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   C-AF AFターゲット:All
   プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
   手持ち撮影

3

写真3:写真2の一部分を拡大。

■今日は大阪日帰り出張。東京では開催予定がない写真展…
富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリーでは、萩原史郎 写真展「色彩深度~Colors~」が開催中。駆け足でしたが、拝見できて良かったです。2023年1月26日(木)までです(^-^)。※毎週火曜休館

4

■こちらは東京でも拝見した写真展…
富士フイルムイメージングプラザ大阪 ミニギャラリーでは、XFP写真展 PREMIUM「感じて魅せる色 - GFX stories-」が開催中。もう一度拝見できて良かったです。2023年1月16日(月)までです(^-^)。※毎週火曜休館

5

富士フイルムイメージングプラザ大阪に初めて伺いました(^-^)。

6

■午後は、
OM SYSTEM ズイコークラブ 大阪支部 例会に出席。今日も専任講師・北奥耕一郎さんのユーモア溢れる作品講評でたいへん盛り上がりました。大阪支部では毎回、北奥先生が作品の審査をされている間、私がいろいろな話題のプレゼンをしています。今日は「野鳥撮影について」OM SYSTEM OM-5 についてお話ししました(^-^)。

7

写真7:
北奥耕一郎さん

■「充実した一日だった」と思ったのも束の間…例会終了後、「田中さん、新幹線が止まってるみたい」と
北奥耕一郎さんが教えて下さいました。新大阪駅が人で溢れるのを見るのは2回目。前回は(検索したところ)2014年1月3日でした。有楽町の火災で新幹線が止まり、復旧したものの私が予約していた新幹線が運休になったため、諦めて関西でもう一泊して、翌日帰京しました。今日、次に出発する新幹線がはっきりしなくて、私が乗る予定の新幹線は(運休になりませんでしたが)いつまで経っても表示が出てこなかったので、山を張って26番線の自由席に並んだところ、少ししてから26番線に車両が入ってきて、何とかB席に座れました。通路は人でいっぱいでトイレにも行けなかったのですが、「次は26番線」というアナウンスが流れてから移動していたら間に合わなかったので、座れて良かったです(^-^)。

8

9

OM SYSTEM PLAZAで、【OM SYSTEM ゼミ トークイベント】「写真を楽しむ」写真家 川野恭子・写真家 むらいさち「秋の鎌倉撮影会アフタートーク」が行われました。高橋 渉さんから写真をいただきましたので掲載します(^-^)。

10

写真10:満員の会場。

11

写真11:
むらいさちさん(左)と川野恭子さん。

12

写真12:
川野恭子さん(左)と山田陽子さん。

    
OM SYSTEMカレンダー2023 12選に選ばれた山田陽子さんの作品。

13

写真13:左から、
高山はるかさん、むらいさちさん、
    
川野恭子さん、Ka嶋さん、松本 宏さん。

14

写真14:左から、
高山はるかさん、善本喜一郎さん、川野恭子さん。


2022.12.17.(土)
■近所の公園で見ごろのモミジを見つけました。写真1は、OM SYSTEM OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影。OM-1手持ちハイレゾショット(約5000万画素)は、処理時間が5秒くらいなので、サクサク撮影することができます(^-^)。

1

写真1:モミジ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
   ※画角68mm相当で撮影(35mm判換算)
   多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.3補正、1/40秒)
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   仕上がり:i-FINISH
   S-AF AFターゲット:Small
   手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
   手持ち撮影

■明日
12月18日(日)OM SYSTEM PLAZAで、以下のトークイベントが行なわれます。無料・予約不要ですので、是非、ご来場下さい(^-^)。

【OM SYSTEM ゼミ トークイベント】「写真を楽しむ」
 写真家 川野恭子・写真家 むらいさち
 「秋の鎌倉撮影会アフタートーク」


 日時:
12月18日(日)13:00~
 場所:
OM SYSTEM PLAZA(東京・西新宿)
 ※観覧無料・予約不要

2

善本喜一郎 写真展
 「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」
 写真家・熊切大輔さんとトークショー


 日時:
12月18日(日)17:00~
 場所:
OM SYSTEM GALLERY(東京・西新宿)
 ※観覧無料・予約不要

3

GLOBAL PRO GALLERYに以下のギャラリーが公開されました(^-^)。

桃井一至さん

4

■YouTubeチャンネル
「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。

《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 えっ?ハイレゾショットって、単写も撮れているの?



《OM SYSTEM PLAZA オンライン》
 OM SYSTEM OM-5 のカスタム登録の使い方は?



ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROレビュー
 次世代に繋ぐ高画質と信頼性を纏った超広角ズーム
 礒村浩一


7

■本日、
全日本写真連盟 東京・女性10支部主催「クリスマス合同例会」が行なわれていました。私は欠席させていただいたのですが、しんちゃんから写真をいただいたので掲載します(^-^)。

8

写真8:
佐藤仁重さん(左)とKa嶋さん。

9

写真9:
石田立雄さん(左)と佐藤仁重さん。


2022.12.16.(金)
■写真1は、昨日12月15日(木)に OM SYSTEM OM-1プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したヤマトシジミ。12月中旬ですが、元気に飛び回っていました(^-^)。

1

写真1:ヤマトシジミ
   OM SYSTEM OM-1
   M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
   ※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
   マニュアルモード F4.0 1/4000秒
   ISO400 ホワイトバランス:5300K
   プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
   手持ち撮影

OM SYSTEM GALLERY善本喜一郎 写真展「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」が開催中。12月26日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館

2

写真2:
善本喜一郎さん。Tシャツが販売されています。

3

写真3:会場では写真集が販売中です。

    
「東京タイムスリップ1984⇔2021」(6刷)
    
「東京 DEEP タイムスリップ1984⇔2022」(2刷)

■今月前半は仕事の都合であまり休めなかったので、昨日
12月15日(木)から明日17日(土)は3連休。今日は写真展に展示するパネルの確認に行く途中、OM SYSTEM PLAZAに機材を戻しに行ったところ、中野耕志さんがおられました。久しぶりにリアルでお会いしました(^-^)。

4

写真4:左から、
Ka嶋さん、中野耕志さん、Iけ田さん。

5

写真5:
中野耕志さんと私。※撮影:Iけ田さん

6

写真6:
2018年水の駅「ビュー福島潟」
    
企画展「地元学第18弾 トンボのいる水辺はよい水辺」
    に展示して以来、久しぶりのお披露目になります。

公益社団法人 日本写真家協会(JPS)のWEBページで写真展を紹介していただきました(^-^)。

トップページ ※何回かに1回出てきます。

7

田中 博 写真展「東京トンボ日記」

8

OM SYSTEM ゼミでは、以下の有料講座の告知ページが公開されています(^-^)。

【オンライン講座】スペシャルレッスン
 「被写体の発見と伝わる写真表現」
 喜多規子クラス(計1日間:1回コース)
 2023年1月11日(水)18:30~20:30 ※Teams


9

【リアル講座】スペシャルレッスン
 「被写体の発見と伝わる写真表現」
 喜多規子クラス(計1日間:1回コース)
 2023年1月12日(木)13:00~15:00 ※OM SYSTEM PLAZA


10

■以下は今月行なわれるリアルの無料講座です(^-^)。

【OM SYSTEM ゼミ トークイベント】「写真を楽しむ」
 写真家 川野恭子・写真家 むらいさち
 「秋の鎌倉撮影会アフタートーク」


 日時:
12月18日(日)13:00~
 場所:
OM SYSTEM PLAZA(東京・西新宿)
 ※観覧無料・予約不要

11

OM SYSTEM ゼミ「写真を楽しむ」講座の先月公開された動画は以下の通りです(^-^)。

「写真を楽しむ」写真家 清水哲朗
 「やっぱり取材は最高だ」



「写真を楽しむ」写真家 山下大祐
 「西九州と阿蘇であそぼーい!」



「写真を楽しむ」写真家 吉住志穂
 「OM SYSTEMで秋のコスモス撮影」



■定期宣伝です。以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。

野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)

15

昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)

16


12月15日以前の日記


【写真展/イベント紹介コーナー】

■関東

 ◆山下晃伸 写真展「夜光性静物観察記」

  

  【期 間】2021年12月12日(月)~ 12月17日(土)
  【場 所】アートスペース銀座ワン
        東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル202
        TEL 080-8492-0332 (織田様)

 ◆新納 翔 写真展「POST PETALOPOLIS」

  

  【期 間】2022年12月7日(水)~ 12月22日(木)※日曜日定休
        11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
  【場 所】CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)
        東京都中央区銀座3丁目11-14 ルート銀座ビル 4F
        TEL 03-3542-7110

 ◆TKフォトクラブ 第12回写真展「四季の彩景」

  

  【期 間】2022年12月16日(金)~ 12月22日(木)
        10:30~19:00
        ※土・日・祝日は11:00~17:00
        ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース1・2
        東京都中央区銀座1丁目2-4
        サクセス銀座ファーストビル4F
        TEL 03-3538-9822

 ◆鶴巻育子 写真展「芝生のイルカ」

  

  【期 間】2022年12月1日(木)~ 12月25日(日)※月曜日休廊
        火~金曜日 12:00~19:00
        土~日曜日 12:00~18:00
  【場 所】コミュニケーションギャラリー ふげん社
       2階 Papyrusギャラリー
        東京都目黒区下目黒5-3-12
        TEL 03-6264-3665

 ◆石原正道 写真展「祈りの系譜」

  

  【期 間】2022年12月7日(水)~ 12月25日(日)※月・火曜休館
        12:00 ~ 18:00
  【場 所】ギャラリーE&M西麻布
        東京都港区西麻布4-17-10
        TEL 03-3407-5075

 ◆金井眞知子 写真展「猫・ねこ・こねこ」

  

  【期 間】2022年12月16日(金)~ 12月25日(日)
        平日 12:00~19:00
        土日 11:00~19:00
        ※初日は13:00から/最終日は16:00まで
  【場 所】K2+ Gallery
        東京都中央区八重洲2-6-16 北村ビルB1
        ※京橋駅5番出口/東京駅八重洲南口 いずれも徒歩5分

 ◆「鉄展8+」

  

  【期 間】2022年12月17日(土)~ 12月25日(日)
        11:00~19:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】ぎゃらりー Knulp(クヌルプ)
        東京都文京区千駄木3-43-10 トウトクビル2F

 ◆善本喜一郎 写真展
  「東京タイムスリップ 1984 ⇔ 2022」


  

  【期 間】2022年12月15日(木)~ 12月26日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆第13回高校生デジタルフォトコンテスト 受賞作品展

  

  【期 間】2022年12月15日(木)~ 12月26日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆丸の内写真教室作品展
  & FUJIFILM Xシリーズ作品展


  

  【期 間】2022年12月9日(金)~ 12月28日(水)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 ミニギャラリー
        東京都港区赤坂9-7-3
        TEL 03-6271-3351

 ◆第5回「笹本恒子写真賞」受賞記念展
  西野嘉憲 写真展「狩りたてるもの」


  

  【期 間】2022年12月22日(木)~ 12月28日(水)※日曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
        東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
        TEL 03-3350-1211

 ◆余韻心深

  

  【期 間】2023年1月5日(木)~ 1月11日(水)
        平 日 10:00~18:00
        土日祝 11:00~18:00
        ※最終日は15:00まで
  【場 所】ポートレートギャラリー
        東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
        TEL 03-3351-3002

 ◆佐藤大史 写真展「ALASKA -白夜と極夜-」

  

  【期 間】2023年1月5日(木)~ 1月16日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

  

 ◆OM SYSTEM フォトコンテスト 2022 入賞作品展

  

  【期 間】2023年1月5日(木)~ 1月16日(月)※火曜・水曜休館
        10:00~18:00 ※最終日15:00まで
  【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
        東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
        TEL 03-5909-0191

 ◆船尾 修 写真展
  「The Great Indus 大河インダスをめぐる
   人間と自然の織りなす物語」


  

  【期 間】2022年11月26日(土)~2023年1月17日(火)
       ※日曜・祝日休館
       ※年末年始 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)休館
        10:00~17:30 ※最終日は16:30まで
  【場 所】キヤノンギャラリーS
        東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー1F
        TEL 03-6719-9021

 ◆「第18回美しい風景写真100人展」

  

  【期 間】2023年1月4日(水)~ 1月19日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆「風景写真Xtension展」

  

  【期 間】2023年1月4日(水)~ 1月19日(木)
        10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
  【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース3・ミニギャラリー
        東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
        TEL 03-6271-3351

 ◆特別展示「菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展 その2」

  

  【期 間】2022年12月24日(土)~ 2023年1月29日(日)
       ※休館日:月曜日(祝日の場合は次の平日)
        9:00~17:00(入館は16:30まで)
  【場 所】習志野市谷津干潟自然観察センター 特別展示コーナー
        千葉県習志野市秋津5-1-1
        TEL 047-454-8416
       ※展示の観覧は入館料が必要です。


■関西

 ◆THE GALLERY 企画展
  山野泰照
  虚空の如くなる心 宇宙の絶景を求めて

  

  【期 間】2022年12月22日(木)~ 2023年1月11日(水)
       ※日曜休館、12月29日~1月4日 休館
        10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
  【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
        大阪市中央区博労町3-5-1
        御堂筋グランタワー 17階
        TEL 06-6348-9698

 ◆XFP写真展 PREMIUM
  「感じて魅せる色 - GFX stories-」


  

  【期 間】2022年12月14日(水)~ 2023年1月16日(月)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ミニギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500

 ◆萩原史郎 写真展「色彩深度~Colors~」

  

  【期 間】2022年11月30日(水)~ 2023年1月26日(木)※毎週火曜休館
        10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
  【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
        大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
        TEL 050-3385-4500


■その他の地域

 ◆五人の八ヶ岳南麓写真家
  「集・結・展 それぞれのステージ3rd」


  

  【期 間】2022年12月15日(木)~ 2023年1月16日(月)
       ※初日は12:00から/最終日15:00まで
       ※12月31日~1月3日休館
        9:00~17:00
  【場 所】篠尾郵便局 ギャラリー
        山梨県北杜市小淵沢町上笹尾468-1

 ◆OM SYSTEM ズイコークラブ名古屋支部 写真展


  

  【期 間】2023年2月28日(火)~ 3月5日(日)
        9:30~18:00 ※最終日は17:00まで
  【場 所】名古屋市民ギャラリー栄 7階第1展示室
        愛知県名古屋市中区栄四丁目1−8
        中区役所平和不動産共同ビル
        TEL 052-265-0461
        ※地下鉄東山線・名城線「栄」下車 12番出口東へ徒歩1分
         市バス「栄」下車 徒歩5分

 ◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
  第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」


  

  【期 間】2022年12月24日(土)~ 2023年1月29日(日)
       ※火曜及び12/26~1/1・1/4休館
        9:30~17:00
  【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
        島根県大田市三瓶町多根1121-8
        TEL 0854-86-0500

  【期 間】2023年2月11日(土)~ 3月5日(日)
       ※月曜・2/14・2/24休館
        9:00~17:00
  【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
        広島県広島市中区基町5-83
        TEL 082-222-5346

  【期 間】2023年4月29日(土)~ 6月11日(日)※火曜休館
        9:00~17:00
  【場 所】宮崎県総合博物館
        宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
        TEL 0985-24-2071




12月15日以前の日記