1月31日(火)/1月30日(月)/1月29日(日)/1月28日(土)/1月27日(金)/
1月26日(木)/1月25日(水)/1月24日(火)/1月23日(月)/1月22日(日)/
1月21日(土)/1月20日(金)/1月19日(木)/1月18日(水)/1月17日(火)/
1月16日(月)
【写真展/イベント紹介コーナー】
1月15日以前の日記
【お知らせ】
◆田中 博 写真展「東京トンボ日記」
【期 間】2023年1月7日(土)~ 1月31日(火)※日曜祝祭日休館
11:00~18:00(最終入館17:30) ※最終日は14:00まで
【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
東京都新宿区下落合3-20-4-3F
TEL 03-3953-0431
【在廊予定】1月7日(土)/1月14日(土)/1月16日(月)~ 21日(土)/
1月23日(月)~ 28日(土)/1月30日(月)~ 31日(火)
※1月26日(木)は13:00から
◆【字幕入】
田中博写真展『東京トンボ日記』インタビュー・
竹内敏信記念財団TAギャラリー(目白)
2023年 1月7日(土)〜1月31日(火)
2023.1.31.(火)
■写真1は、昨日1月29日(日)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。こちらに飛んでほしかったのですが、残念ながら反対方向に飛んでいきました。
1
写真1:キセキレイ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※トリミング
マニュアルモード F4.0 1/5000秒
ISO800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
手持ち撮影
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで開催していた写真展「東京トンボ日記」の最終日(20日目)。今日は11~14時の3時間という短い時間でしたが、たいへん多くの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。スリッパが足りなくなってギャラリー内に15名くらいおられる時間があり、お話しできなかった方、写真を撮れなかった方もおられます。申し訳ありませんでしたm(__)m。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。
2
3 4
5 6
7 8
写真8:モノクロームさんの写真展が開催されます。
◆内田裕実 写真展
「とちぎ未来大使書道家さおり&栃木路和服美人」
【期 間】2023年5月26日(金)~ 5月28日(日)
10:00~17:00(最終入場16:30)
【場 所】佐野市民ギャラリー
栃木県佐野市高砂町2794-1
まちなか活性ビル 佐野未来館2F
9 10
11 12
13 14
15 16
17 18
19 20
21 22
23
写真23:4月4日(火)~ 4月24日(月)、
竹内敏信記念館 TAギャラリーで
第1回「竹内フォトセミナー写真展」を開催される皆様。
24
写真24:竹内敏信記念財団の
中津原勇気さん(左)と古市智之さん。
たいへんお世話になりました! ありがとうございました!
古市智之さんの写真展が開催されます。
古市智之 写真展「皐 satsuki」
【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月28日(金)
【場 所】アートスペース丸の内
東京都千代田区丸の内3-3-1
新東京ビル
■トンボ日記は2002年2月開設で、2022年2月で20周年のため、コロナ前はそのタイミングで20周年記念写真展を行なうつもりでした。コロナ禍になって、「写真展はコロナが落ち着いてからにしよう」と思って何も考えていなかったところ、2022年9月に竹内敏信記念館 TAギャラリーに写真展を観に行ったときに、中津原勇気さん/中村 翔さんから「公募を始めたので、ここで写真展やりませんか?」とお声をかけていただきました(詳しくは貸出規約をご覧下さい)。竹内敏信先生にはたいへんお世話になりましたし、元・現アシスタントの方々とは懇意にしていることから、恩返しさせていただきたいと思って開催することにしました。急な話だったので、丸々新作というのは難しくて、2017年に開催した写真展「東京トンボ日記」をベースにして新作を追加して組み直すことにしました。2017年のときは余裕がなくて、公益社団法人日本写真家協会(JPS)会報へのDM同封を申し込むことができなかったため、写真展終了後に「知らなかった」と言われることが多く、まずはJPS会報への封入を前提にスケジュールを組んだのですが、10月末にはDM印刷を終わらせなければならなくてタイトな日程でした。その後は各媒体にお願いするなどの告知活動を行いましたが、10月以降、仕事が忙しくて、年賀状をいただいている方にはDMハガキを年賀状代わりにお送りしましたが、年賀状のやりとりのない方へのDM郵送や各ギャラリーへのDM発送はできないまま、写真展が始まってしまいました。
■会期中は極力、作品の解説をさせていただきました。多くの方から「そのお話を動画にして配信して下さい」と言われましたが、まったく余裕がありませんでした。ちょうど、糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」で写真展「東京トンボ日記」をご紹介いただきましたので、こちらをご覧下さい(^-^)。
◆【字幕入】
田中博写真展『東京トンボ日記』インタビュー・
竹内敏信記念財団TAギャラリー(目白)
2023年 1月7日(土)〜1月31日(火)
■2017年に開催した写真展「東京トンボ日記」をベースにして構成したわけですが、2017年以降に知り合った方が多く、また、コロナ禍ということもあって何年ぶりかでお会いする方が多かったので「開催して良かった」と思いました。ご来場いただいた皆様、DMをデザインして下さった三村 漢さん、プリントして下さったプロラボ・クリエイト銀座の皆様、加工と設営をして下さったフレームマンの皆様、告知して下さった各媒体の皆様、2週間以上も休暇をいただいてご迷惑をおかけした会社の皆様、そして、本当にお世話になった竹内敏信記念財団の皆様、ありがとうございました!(^-^)
■竹内敏信記念館 TAギャラリーの今後の予定は以下の通りです。是非、ご来場下さい!(^-^)
◆竹内敏信 一周忌写真展「紲」
※出展者:竹内敏信記念財団 評議委員・理事(敬称略)
竹内敏信
神吉猛 清水重蔵 佐藤仁重 工藤正志
古市智之 工藤智道 井村淳 福田健太郎
服部考規 吉住志穂 中津原勇気 中村翔
【期 間】2023年2月6日(月)~ 3月25日(土)※日曜・祝日休館
11:00~18:00 ※最終入館17:30
25
◆竹内敏信先生追悼
第1回「竹内フォトセミナー写真展」
【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月24日(月)※日曜・祝日休館
11:00~17:00 ※最終入館17:30
26
2023.1.30.(月)
■写真1は、昨日1月29日(日)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。コサギが何かを食べる瞬間を捉えました。1コマ前のカットを拡大して見るとザリガニでしょうか…。
1
写真1:コサギ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※トリミング
マニュアルモード F4.0 1/3200秒
ISO1600 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
手持ち撮影
2
写真2:写真1の1コマ前のカットの一部分を拡大。
■「野鳥撮影あるある」…「あ、コサギがいる!」と思ったらポリ袋でした(笑)。
3
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで開催中の写真展「東京トンボ日記」…19日目。残り2日ということもあり、平日にも関わらず、ほとんどお客様が途切れることなく、たいへん多くの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。
4
5 6
7 8
9 10
11 12
13 14
15 16
17 18
19 20
21 22
23 24
25 26
27 28
29 30
31 32
■いよいよ明日1月31日(火)が最終日。14時までですので、ご注意下さい!(^-^)
2023.1.29.(日)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(20コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影したコサギ。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。ノートリミングです(^-^)。
1
写真1:コサギ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/3200秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■OM SYSTEM ゼミでは、以下の有料講座が参加者募集中です(^-^)。
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】
鉄道フォトライフクリエーター 神谷 武志
「川崎貨物駅の貨物列車
千鳥町・工場夜景とディーゼル機関車 特別撮影会」
(計1日間:1回コース)
2
■Photo Recipe(フォトレシピ)に以下の記事が公開されています(^-^)。
◆雪の日に感動的な写真を撮る方法
畠山公妥さん
3
■CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆鉄道のドラマを情感たっぷりに伝える 高屋力写真展
「詩のある風景 ~抒情的鉄道風景2023~」
4
■ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。
◆OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIレビュー
軽快さとクラスを超えた高画質が魅力の高倍率ズームレンズ
礒村浩一
5
2023.1.28.(土)
■写真1は、昨年12月13日(火)、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。雨の日、十月桜の落ちた花びらが美しくて印象的でした(^-^)。
1
写真1:十月桜
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
※画角90mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/100秒)
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ち撮影
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで開催中の写真展「東京トンボ日記」…18日目。最後の土曜日ということもあって、またまたスリッパが足りなくなって、ギャラリーに10人以上おられることが何度かありました。たいへん多くの方々にご来場いただき嬉しく思います。ありがとうございました。今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。
2
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
13 14
15 16
17 18
19 20
21 22
23 24
25 26
27 28
29 30
31 32
33 34
35 36
37 38
39 40
41 42
43 44
2023.1.27.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-5 の 手持ちハイレゾショット(約5000万画素)、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影したサザンカ。以前からトンボ日記をご覧いただいている方は花の写真を期待されている方が多いので、たまには花の写真も掲載します(^-^)。
1
写真1:サザンカ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F2.8(+1.0補正、1/50秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
手持ち撮影
■糸崎公朗さんのYouTubeチャンネル「糸崎公朗の考えるカメラ。と写真。」に写真展「東京トンボ日記」をご紹介いただきました(^-^)。
◆【字幕入】
田中博写真展『東京トンボ日記』インタビュー・
竹内敏信記念財団TAギャラリー(目白)
2023年 1月7日(土)〜1月31日(火)
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで開催中の写真展「東京トンボ日記」…17日目。今日もとても寒い一日だったので、お客様が来られるペースはゆっくりでしたが、ほとんどお客様が途切れることなく充実した1日でした。ありがとうございました。でも、3~4名の方が重なると写真を撮り忘れて、今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。
3
4 5
6 7
8 9
10 11
12 13
14 15
写真15:生越文明さんにチェキで撮っていただいた写真です。
16 17
18 19
20 21
■YouTubeチャンネル「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。
◆「写真を楽しむ」写真家 秦 達夫の流儀
「“OMスタイル” 撮ってみたい被写体シリーズ!
今回のテーマ『夜空』 」~OM SYSTEM ゼミ~
23
◆OM-5「取説動画」コンピュテーショナルフォトグラフィ編
【写真講座 OM SYSTEM ゼミ】
■デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」の
最新ファームウェアが公開。スリープ復帰動作を改善
25
2023.1.26.(木)
■写真1は、昨年12月31日(土)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影。昨日書きましたが、遠くの野鳥から足元の小さな花まで撮れるレンズなのです(^-^)。
1
写真1:ジョウビタキ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F8.0 1/640秒
ISO1600 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで開催中の写真展「東京トンボ日記」…16日目。今日も寒い中、たいへん多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。今日は所用があって13時からの在廊で、それまでに来られた方々にはご挨拶できませんでした。不在にしており申し訳ありませんでした。その後はほとんどお客様が途切れることなく、会場内に5~6人の方がおられることが多く、挨拶できなかった方もおられます。芳名カードを見て「えっ!?この方が来られてたの?」ということもあり、本当に気がつかず失礼いたしました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。※今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。
2
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
13 14
15 16
17 18
■Twitterのペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。1月の担当は、小口一也さん。今日は小口さんの3回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。
19
■デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆写真展告知
川野恭子写真展:何者でもない
20
◆イベント告知
「鉄道ファンイベント2023」がOM SYSTEM PLAZAで開催。
写真展や鉄道写真家によるトークイベントなど
21
2023.1.25.(水)
■写真1は、昨年12月28日(水)、OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 …最短撮影距離:約1.4m/最大撮影倍率:0.96倍相当(35mm判換算)で撮影しました。超望遠1200mm相当でほぼ等倍で撮ることができます。野鳥を撮っていて、足元を見るときれいなホトケノザが咲いていたので撮りました。遠くの野鳥から足元の小さな花まで撮れるレンズです(^-^)。
1
写真1:ホトケノザ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F8.0(+0.7補正、1/160秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
S-AF AFターゲット:Small
手持ち撮影
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで開催中の写真展「東京トンボ日記」…明日26日(木)は13時からの在廊になります。今日は15日目。東京としてはもの凄く寒い一日で「お客様にお越しいただけるのかな…」と心配していましたが、こんな寒い日にご来場いただいた皆様…恐縮です。いつもよりは来場された人数は少ないのてすが、お一人お一人とゆっくりお話しできました。ありがとうございました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。
2 3
4 5
6 7
8 9
10 11
12 13
■写真13について…写真展「東京トンボ日記」は竹内敏信記念館3階ですが、1階では、竹内敏信先生の貴重な写真集が販売されています。残り1冊という写真集があったり、会期前半になかったものが追加されています。私の図録「東京トンボ日記」も補充しましたが、明後日あたりにもう一度追加する予定です。3階ではスペースの関係で販売は厳しいので1階で販売していただいています。是非、1階にもお立ち寄り下さい!(^-^)
■OM SYSTEM GALLERY では 高島史於 舞台写真展「舞を踏む」、クリエイティブウォール で 「Nature Colors 福田健太郎 × 片岡 司 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~」 が開催中。私の写真展と重なっているため、出展者の方々とお会いできないのはわかっていたのですが、昨日、休館日に写真展を拝見しました。1月30日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館
14
15
■Photo Recipe(フォトレシピ)に以下の記事が公開されています(^-^)。
◆花と水滴をきれいに写そう
吉住志穂さん
16
◆野鳥撮影をはじめよう
~その5 カメラの基本設定(連写とプロキャプチャーモード)~
菅原貴徳さん
17
◆OM SYSTEMで撮る富山の風景写真 ~冬編~
_____mimosa.619_____さん
18
2023.1.24.(火)
■写真1は、昨年12月31日(土)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。キジバトがこんなにたくさんいる光景は初めて見ました(^-^)。
1
写真1:キジバト
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/640秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■今日は写真展「東京トンボ日記」の14日目。大寒波襲来…本当に寒い一日でした。今日も少し空き時間はありましたが、多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。※今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。
2
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
■OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。
◆カメラがつなぐ、人と街の歓び。- 山内美和子
13
■ShaSha に以下の記事が公開されています(^-^)。
◆OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
マイクロフォーサーズのポテンシャルを最大限に引き出す
PROレンズ標準ズーム
礒村浩一
14
2023.1.23.(月)
■写真1は、昨年12月29日(木)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。天気が良ければ夕暮れの野鳥撮影はとても楽しいです(^-^)。
1
写真1:オオバン
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F8.0 1/640秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■今日は写真展「東京トンボ日記」の13日目。今日は平日で寒い一日ということもあり、多少の空き時間はありましたが、多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。※今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。
2
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
■OM SYSTEM OM-5を購入しましたが、OM-5発売記念 OM SYSTEMウインターキャンペーンのことをすっかり忘れていて、ようやく応募しました。購入期間はすでに終わっていますが、応募締め切りは2月7日(火)当日消印有効/Webは11:00までです。もし、まだ応募されていないという方はお急ぎ下さい(^-^)。
13
■CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆“間違いない”ミラーレスカメラは?
ユーザー目線で選んだOM SYSTEMのベストカメラ
14
■一昨日、複数の方から「玉田久美子さんがお亡くなりになりました」と連絡をいただき、とてもショックでした。玉田さんはふだんほとんど褒めない人なのですが、2017年の写真展「東京トンボ日記」(アイデムフォトギャラリー「シリウス」)をご覧になって「トンボちゃん、これはいいよ!」と初めて褒めていただきました。当時、「トンボが棲む東京に迷い込んだような空間でトンボちゃんに会えるなんて、贅沢させて貰いました。とうとうスタートしましたね!これから益々楽しみです」というメッセージをいただいており、今回の写真展も見ていただくのを楽しみにしていました。
■1986年に社会人になってすぐに、ミノルタカメラクラブの会報誌「ロッコール」編集長だった東京フォト企画・玉田顕一郎さん(玉田久美子さんのお父様)にお仕事でお世話になりました。「ロッコール」はその後、「Photo WAVE」と改称。「ミノルタフォトコンテスト」を始めるにあたり、玉田顕一郎さんに相談に行ったところ、その場で大竹省ニ先生と篠山紀信先生にお電話していただいて審査員が決まり、貴重な体験をさせていただきました。1994年に玉田顕一郎さんがお亡くなりになり、何人かの編集長を経て、最後は「PHOTO SQUARE MAGAZINE」という名前で休刊になりました。土屋勝義さんのブログによると、最後は玉田久美子さんが締められたとのこと。私はその頃は転職していましたが、毎年、玉田久美子さんからお声をかけていただき、忘年会には参加していました。写真は2003年12月の東京フォト企画の忘年会での堀田康夫さんとのツーショットです。
-------------------------------------
2003.12.15.(月)
■夜は東京フォト企画の忘年会。Hっ田部長は日本酒を飲みながらオフレコ発言連発。「オレは覚えてないからいいんだよ!」と言うHっ田部長に「トンボちゃんがメモ取ってるよ」と突っ込む玉田久美子さん。美味しいおでんを食べながら楽しいひとときを過ごしました。
15
-------------------------------------
今頃、二人でこんな感じで楽しんでいることでしょう。心よりお悔やみ申し上げます。
2023.1.22.(日)
■写真1は、昨年12月31日(土)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影(トリミング)。撮影に行っていないのでしばらく蔵出しが続きます。
1
写真1:タヒバリ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
※トリミング
マニュアルモード F8.0 1/1250秒
ISO1600 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■今月のカメラ専門誌。デジタルカメラマガジン 2023年2月号/CAPA 2023年2月号/フォトコン 2023年2月号の3誌です(^-^)。
2
■もちろんBIRDER 2023年2月号も購入しました(^-^)。
3
■デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆写真展告知
田川梨絵写真展:不可逆、そして摂理をのぞく
4
◆OMDS、「OM-5」などミラーレス5モデルを更新…
開発中の「ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」に最適化
画像編集ソフト「OM Workspace」の最新版も
5
■明日から写真展「東京トンボ日記」に在廊します。おかげさまで連日多くのお客様にご来場いただいています。ほぼ7時間しゃべりっぱなしですので、夜は来場された皆様の写真をトンボ日記に掲載して力尽きるため(笑)、トンボ日記の毎日のトップの写真やその他の情報はギャラリーに行く前、その日の朝に仕込んでから行っているのですが、上記2つの記事は気づかず、今日掲載した次第です。OM SYSTEM OM-5のファームアップをすっかり忘れていて、先程完了しました。OM-5ではいろいろ改良されていることに気づきます。例えば、OM-D E-M5 MarkIIIでは、ファームアップのときに自分で設定した内容がリセットされてしまいましたが、OM-5では、設定のセーブ/ロードができるようになり、ファームアップ後に設定し直す必要がなくなりました。また、C-AF/C-AF+TRに設定しているときに、連写Hを選ぶと自動的にS-AFになるなど、OM-Dの頃の細かい不満点が解消されていて嬉しいです(^-^)。
2023.1.21.(土)
■写真1は、1月8日(日)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。最近トライしている「鉄塔と野鳥」の写真です(^-^)。
1
写真1:コガモ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/1000秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
アートフィルター:ポップアートII
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真展「東京トンボ日記」…明日1月22日(日)はギャラリー休館日で、私は OM SYSTEM ズイコークラブ 長野支部 例会にオンラインで出席します。
■今日は写真展「東京トンボ日記」の12日目。風が強くて寒い一日でしたが、土曜日ということもあり、今日もお客様が途切れることなく、たいへん多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。※今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。
2 3
4 5
6 7
8 9
10 12
13 14
15 16
17 18
19 20
21 22
23 24
25 26
27 28
29 30
31 32
33 34
35 36
37 38
■今日も11時から18時までの7時間、多くのお客様とお話しして楽しい一日を過ごしました。印象的な出来事としては、写真36の東京駅フォトグラファー・佐々木直樹さんに「写真撮らせていただきたいのですが、どの写真が良いですか?」とお聞きすると、「東京駅とトンボの写真がないんだよなぁ…」とのお答え…スミマセン。実は、何度か東京駅を背景にトンボを撮ろうと思って行きましたが、良いところにトンボが止まってくれなくて撮れませんでした。今後の課題にします。もうひとつの出来事…写真27の黒柳昌樹さんがトンボ柄のマスクをして来られていて、1袋譲っていただきました。私の「勝負マスク」にします!(^-^)
39
■「OM SYSTEM 鉄道部note」が開設されました(^-^)。
◆「OM SYSTEM 鉄道部note」
40
■OM SYSTEM PLAZAでは、2023年2月2日(木)~ 2月13日(月)、以下のイベントが行なわれます(^-^)。
◆OM SYSTEM PLAZA 鉄道ファンイベント2023
41
2023.1.20.(金)
■写真1は、1月3日(火)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影(トリミング)。激しいバトルを繰り広げていました。
1
写真1:ダイサギ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※トリミング
マニュアルモード F5.6 1/2500秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真展「東京トンボ日記」の11日目。今日はゆっくりスタート。このまま「のんびりな一日」かと思いきや、12時過ぎからお客様が途切れることなく、今日も多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。※今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。
2 3
4 5
6 7
8 9
10 11
12 13
14 15
16 17
18 19
20 21
22 23
24 25
26 27
28
29
■今日も中澤久和さんから写真をいただきました。ありがとうございました(^-^)。
30 31
32 33
■CP+2023 OM SYSTEM 出展内容が公開されました(^-^)。
34
■以下のファームウェアアップデートが公開されました(^-^)。
◆OM-5、E-M1X、E-M1 Mark III、E-M1 Mark II、E-M5 Mark III
現在準備中の高性能望遠マクロレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」の機能・性能を十分に発揮するため、対象カメラのファームウェアアップデートを公開しました。
35
■OM SYSTEM PLAZAで、以下のサービスが始まります(^-^)。
◆OM SYSTEM PLAZA ファームアップサービス(事前予約制)
36
2023.1.19.(木)
■写真1は、1月3日(火)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。右上に飛ぶと思っていたら、右下に飛んだので右上が空いたフレーミングをしたのですが、後から考えると右下の空地でエサをついばんでいたので、周囲を見ていれば予測できたシーンです。今後の課題です(^-^)。
1
写真1:ムクドリ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※トリミング
マニュアルモード F4.0 1/5000秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
手持ち撮影
■明日20日(金)発売のフォトコン2023年2月号 P.103の「きょうの機能 第2回『レリーズ前記録』」を担当いたしました。是非、ご覧下さい!(^-^)
2
■写真展「東京トンボ日記」の10日目。今日も平日にも関わらず、お客様が途切れることなく、たいへん多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。※今日も皆様全員は撮れませんでしたm(__)m。
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
13 14
15 16
17 18
19 20
21 22
23 24
25 26
■竹内敏信記念館 TAギャラリーで2~3月に開催されるのは「竹内敏信 一周忌写真展『紲』」。出展者は、竹内敏信記念財団 評議委員・理事の皆様です。その他、写真展「東京トンボ日記」にご来場いただいた皆様の写真展DMです。
27
■OM SYSTEM GALLERY で 高島史於 舞台写真展「舞を踏む」、クリエイティブウォール で 「Nature Colors 福田健太郎 × 片岡 司 ~OM SYSTEM で撮る自然風景~」 が始まりました。1月30日(月)までです。YouTubeチャンネル「OMSystem JP(旧 OLYMPUS LIVE)」に以下の動画が公開されました(^-^)。※火曜・水曜休館
◆高島史於 写真展「舞を踏む」開催のご案内
◆Nature Colors ~OM SYSTEM で撮る自然風景~
片岡 司 作品解説
◆Nature Colors ~OM SYSTEM で撮る自然風景~
福田健太郎 作品解説
■Twitterのペンちゃん【OMデジタルソリューションズ公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。1月の担当は、小口一也さん。今日は小口さんの2回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。
31
2023.1.18.(水)
■写真1は、1月3日(火)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。この日はコサギの群れを2回見たのですが、いずれも気づくのが遅くて後ろ姿になってしまいました。今後の課題です(^-^)。
1
写真1:コサギ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F5.6 1/800秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■今朝、SNSを見ていたらこんな広告が出てきてビックリしました(笑)。
◆クラブツーリズム<写真撮影の旅>
『小笠原裕司講師同行 春の訪れを告げる
富士山麓風景と精進湖畔から写す星空 2日間』
【新宿出発】
<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
2
■写真展「東京トンボ日記」の9日目。平日にも関わらず、たいへん多くのお客様にお越しいただき、一度もお客様が途切れませんでした。ありがとうございました。1階でスリッパに履き替えていただくのですが、スリッパが足りなくなって補充されたそうです。以下、本日撮影した皆様です(^-^)。
3
4 5
6 7
8 9
10 11
12 13
14 15
16 17
18 19
20 21
22 23
24 25
26 27
28 29
30 31
32 33
34 35
36
37
■Photo Recipe(フォトレシピ)に以下の記事が公開されています。
◆OM SYSTEMで春の星空を撮りに出かけよう
北山輝泰さん
38
◆OM SYSTEMで動画撮影にチャレンジ!
~第三回~
木村琢磨さん
39
■OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。
◆ながはまバードフェスティバル 体験記
40
2023.1.17.(火)
■写真1は、1月3日(火)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。土手を自転車で走る人を見つめるホオジロです(^-^)。
1
写真1:ホオジロ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F5.6 1/400秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
手持ち撮影
■写真展「東京トンボ日記」の8日目。在廊するのは4日目。土曜日は一度もお客様が途切れませんでしたが、昨日・今日はどなたもおられない時間が1時間ほどあり、受付の椅子に座ってまったりしていました。今日は関東の方だけではなく、北海道/京都/長野の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した方々。以前のようにお名前のキャプションを書くパワーはありませんので、写真だけ掲載させていただきます。また、撮影できなかった方もおられます。ごめんなさいm(__)m。
2
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
13 14
15
写真15:「このギャラリーで写真展できるのですか?」と、ときどき聞かれます。
貸出規約のチラシがありますので、お持ち下さい。
■写真11の方は税所康正さん。セミの専門家で、以前からお名前は存じ上げていたものの、なぜかお会いする機会がなかったのですが、昨年、第13回ゴミゼロ倶楽部写真展にご来場いただき、ようやくお会いすることができました。写真16は税所さんの著書「セミハンドブック」(税別1,600円/文一総合出版)。「出合うことが困難な数種を除く日本産33種(外来種を含む)」が掲載されています。2019年刊行の本ですが、翌年には増刷されて現在第2刷…凄いですね!(^-^)
16
2023.1.16.(月)
■写真1は、1月3日(火)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影。最近、飛翔写真はかり載せていたので、たまには違うシーンも…。近所ではいろいろな種類の野鳥を観察することができて楽しいです(^-^)。
1
写真1:モズ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F5.6 1/250秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
手持ち撮影
■今日はライフスタイル情報誌「Daytona(デイトナ)」の方々に取材していただきました。今回の写真展が紹介されたWEB記事をご覧になったとのことで、お声がけいただきました。本来であれば撮影シーンを取材していただきたかったのですが、この時期、トンボはいないので、開場前の写真展会場で1時間ほどお話しさせていただきました。発売は2月6日(月)だそうです。楽しみです!(^-^)
2
写真2:左から、後藤 武さん、私、下舘隆介さん。
※撮影:中津原勇気さん
■最終日まで、写真展「東京トンボ日記」に在廊しています。今日もたいへん多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。以下、本日撮影した方々。以前のようにお名前のキャプションを書くパワーはありませんので、写真だけ掲載させていただきます。また、撮影できなかった方もおられます。ごめんなさいm(__)m。
3 4
5 6
7 8
9 10
11 12
13 14
15 16
17 18
19 20
21
■デジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆新製品レビュー
OM SYSTEM OM-5
OM-1譲りのタフ性能 OM-D E-M5 Mark IIIとの違いは?
22
■CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆舞踏家たちが繰り広げる“生きた芸術”を記録した
高島史於写真展「舞を踏む」
23
■定期宣伝です。以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。
◆野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)
24
◆昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)
25
1月15日以前の日記
【写真展/イベント紹介コーナー】
■関東
◆船尾 修 写真展
「The Great Indus 大河インダスをめぐる
人間と自然の織りなす物語」
【期 間】2022年11月26日(土)~2023年1月17日(火)
※日曜・祝日休館
※年末年始 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)休館
10:00~17:30 ※最終日は16:30まで
【場 所】キヤノンギャラリーS
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー1F
TEL 03-6719-9021
◆「第18回美しい風景写真100人展」
【期 間】2023年1月4日(水)~ 1月19日(木)
10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース1・2
東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
TEL 03-6271-3351
◆「風景写真Xtension展」
【期 間】2023年1月4日(水)~ 1月19日(木)
10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 スペース3・ミニギャラリー
東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア
TEL 03-6271-3351
◆山口規子 作品展「I was there.」
【期 間】2023年1月6日(金)~ 1月19日(木)
11:00 ~ 18:00
【場 所】ソニーイメージングギャラリー銀座
東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階
TEL 03-3571-7606
◆田口るり子 写真展「OUT OF NOISE」
【期 間】2023年1月12日(木)~ 1月19日(木)※日曜日定休
11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
【場 所】CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)
東京都中央区銀座3丁目11-14 ルート銀座ビル 4F
TEL 03-3542-7110
◆平久保雄大・河合良徳 二人展「揺」
【期 間】2023年1月17日(火)~ 1月22日(日)
10:00~19:00 ※最終日17:00まで
【場 所】Nine Gallery
東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F
【入場料】無料
◆6人の写真家の交錯するグループ写真展
「CROSSOVER 6」
【期 間】2023年1月20日(金)~ 1月22日(日)
11:00~19:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】Salon de Lã(サロンドゥーラー)
東京都中央区銀座1-9-8
奥野ビル 6階 607号室
◆森田雅章 真展
「夢幻讃歌」妖精たちの小宇宙X
【期 間】2023年1月20日(金)~ 1月26日(木)
10:30~19:00
※土・日・祝日は11:00~17:00
※最終日は14:00まで
【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース3
東京都中央区銀座1丁目2-4
サクセス銀座ファーストビル4F
TEL 03-3538-9822
◆特別展示「菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展 その2」
【期 間】2022年12月24日(土)~ 2023年1月29日(日)
※休館日:月曜日(祝日の場合は次の平日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
【場 所】習志野市谷津干潟自然観察センター 特別展示コーナー
千葉県習志野市秋津5-1-1
TEL 047-454-8416
※展示の観覧は入館料が必要です。
◆戸澤裕司 写真展「Tomorrow Land」
【期 間】2023年1月17日(火)~ 1月29日(日)※月曜休廊
12:00~19:00 ※日曜は17:00まで
【場 所】Jam Photo Gallery
東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル2階B号室
TEL 050-5438-2134
◆写真展「ヨコハマノウタ シーズン4」
【期 間】2023年1月18日(水)~ 1月29日(日)※月・火曜休廊
12:00~19:00 ※日曜日・最終日は17:00まで
【場 所】gallery fu(ギャラリー・フー)
神奈川県横浜市中区石川町1-31-9
TEL 070-6429-8597
◆高島史於 舞台写真展「舞を踏む」
【期 間】2023年1月19日(木) ~ 1月30日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆Nature Colors 福田健太郎 × 片岡 司
~OM SYSTEM で撮る自然風景~
【期 間】2023年1月19日(木) ~ 1月30日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆中山耕一 写真展「祭りと野鳥のカーニバル」
【期 間】2023年1月25日(水)~ 1月31日(火)
9:00~17:00
※初日は13:00から、最終日は15:00まで
【場 所】流山市生涯学習センター 小ギャラリー
千葉県流山市中110番
TEL 04-7150-7474
◆小澤太一 写真展「ソマリランド日和」
【期 間】2023年1月24日(火)~ 2月5日(日)
10:00~19:00 ※最終日17:00まで
【場 所】Nine Gallery
東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F
【入場料】無料
◆高屋 力 写真展
「詩のある風景 ~抒情的鉄道風景2023~」
【期 間】2023年2月2日(木)~ 2月13日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆OM SYSTEM 鉄道部 写真展
【期 間】2023年2月2日(木)~ 2月13日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆「空飛ぶ手 コウモリ展」
写真・大沢夕志×立体・北原のり子
【期 間】023年2月8日(水)~ 2月14日(火)
12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】+ノーション
東京都中央区銀座6-4-13
銀座YAMAZAKIビル2F
◆朝田理恵 写真展「機微をさがす」
【期 間】2023年2月9日(木)~ 2月15日(水)
平 日 10:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
※最終日は15:00まで
【場 所】ポートレートギャラリー
東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
TEL 03-3351-3002
◆新山 清 写真展「うさぎ」
【期 間】2023年2月7日(火)~ 2月19日(日)※月曜休廊
12:00~19:00 ※日曜は17:00まで
【場 所】Jam Photo Gallery
東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル2階B号室
TEL 050-5438-2134
◆喜多研一 写真展「空き地について」
【期 間】2023年2月7日(火)~ 2月19日(日)※2月13日(月)休廊
12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】TOKYO BRIGHT GALLERY
東京都千代田区内神田2-13-8 BMビル5F
◆写真同好会南風 第6回作品展
【期 間】2023年2月21日(火)~ 2月26日(日)※日曜休廊
10:00~19:00 ※最終日17:00まで
【場 所】藤沢市民ギャラリー 第2展示室
藤沢市南藤沢21-1 ODAKYU湘南GATE 6F
TEL .0466-26-5133
◆三田崇博 写真展
「トキナーレンズで撮るミャンマー before and after~」
【期 間】2023年2月15日(水)~ 2月27日(月)※火曜定休
11:00~19:00
【場 所】ケンコー・トキナー・ギャラリー
東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F
◆若手写真家支援 Limelight Under40 部門 受賞作品展
三浦エリカ 写真展「半水面写真展~まだ見ぬ日本を探して~」
【期 間】2023年2月16日(木) ~ 2月27日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆若手写真家支援 Limelight Under30 部門 受賞作品展
山田安海 写真展「ここで 生きるひと、まとう空間と陽」
【期 間】2023年2月16日(木) ~ 2月27日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ東京) クリエイティブウォール
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆中村利和 写真展「にっぽん鳥見散歩」
【期 間】2023年2月2日(木)~ 2月28日(火)
平日 8:00~20:00
土曜 8:00~17:00
※日祝日の観覧は要問い合わせ
【場 所】アートスペース丸の内
東京都千代田区丸の内3-3-1
新東京ビル
【連絡先】快晴堂フォトサロン
TEL 090-1035-3382
◆第31回 あっぷる 写真展
「ルミエール -ひかり-」
【期 間】2023年2月23日(木)~ 3月1日(水)※日曜休館
10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
【場 所】アイデムフォトギャラリー「シリウス」
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
TEL 03-3350-1211
◆小川修司 写真展
「シャッターを開けてもいいですか?」
【期 間】2023年2月24日(金)~ 3月5日(日)※会期中無休
13:00~19:00
【場 所】ギャラリーヨクト
東京都 新宿区四谷四丁目10 ユニヴェールビル102
TEL 03-6380-1666
◆川野恭子 写真展「何者でもない」
【期 間】2023年3月2日(木) ~ 3月13日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆竹内敏信 一周忌写真展「紲」
※出展者:竹内敏信記念財団 評議委員・理事(敬称略)
竹内敏信
神吉猛 清水重蔵 佐藤仁重 工藤正志
古市智之 工藤智道 井村淳 福田健太郎
服部考規 吉住志穂 中津原勇気 中村翔
【期 間】2023年2月6日(月)~ 3月25日(土)※日曜・祝日休館
11:00~18:00 ※最終入館17:30
【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
東京都新宿区下落合3-20-4-3F
TEL 03-3953-0431
◆中村 翔 先生の
「撮った写真を飾るまでのセミナー Vol.2」
【募集テーマ】「私の好きなスナップ写真の世界」
【締切/定員】2023年2月24日 (金)/定員10名
【写真展開催】2023年3月24日 (金)~ 4月6日(木)
【講評会】2023年3月25日(土) 9:30~10:50
【場 所】富士フイルム クリエイト銀座本店 スペース0
東京都中央区銀座1丁目2-4
サクセス銀座ファーストビル4F
TEL 03-3538-9822
【受講料】 22,000円(税込)/各1回+ミニ写真展体験付き
◆写真創作集団 VIP 写真展
【期 間】2023年4月10日(月)~ 4月16日(日)
9:00~17:00
※初日は13:00から、最終日は15:00まで
【場 所】流山市生涯学習センター 第1・第2ギャラリー
千葉県流山市中110番
TEL 04-7150-7474
◆竹内敏信先生追悼
第1回「竹内フォトセミナー写真展」
【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月24日(月)※日曜・祝日休館
11:00~18:00 ※最終入館17:30
【場 所】竹内敏信記念館 TAギャラリー
東京都新宿区下落合3-20-4-3F
TEL 03-3953-0431
◆古市智之 写真展「皐 satsuki」
【期 間】2023年4月4日(火)~ 4月28日(金)
平日 8:00~20:00
土曜 8:00~17:00
※日祝日の観覧は要問い合わせ
【場 所】アートスペース丸の内
東京都千代田区丸の内3-3-1
新東京ビル
【連絡先】快晴堂フォトサロン
TEL 090-1035-3382
◆内田裕実 写真展
【期 間】2023年5月25日(木)~ 5月29日(月)
【場 所】佐野市民ギャラリー
栃木県佐野市高砂町2794-1
まちなか活性ビル 佐野未来館2F
■関西
◆萩原史郎 写真展「色彩深度~Colors~」
【期 間】2022年11月30日(水)~ 2023年1月26日(木)※毎週火曜休館
10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
TEL 050-3385-4500
◆第5回JPS会員有志関西展「Professional Eyes」
【期 間】2023年1月27日(金) ~ 2月1日(水)
10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】AMS写真館 ギャラリー1・2
京都市中京区西ノ京銅駝町48 A'BOX
TEL 075-841-1470
◆「第18回美しい風景写真100人展」
【期 間】2023年1月27日(金)~ 2月2日(木)
10:00~19:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン大阪 スペース1・2・ホワイエ
大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F
TEL 06-6205-8000
◆「風景写真Xtension展」
【期 間】2023年1月27日(金)~ 2月27日(月)※毎週火曜休館
10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムイメージングプラザ大阪 ギャラリー
大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル 2階
TEL 050-3385-4500
■その他の地域
◆「第18回美しい風景写真100人展」
【期 間】
「春・夏・テーマ賞」2023年2月17日(金)~ 2月22日(水)
「秋・冬・学生部門」2023年2月24日(金)~ 3月1日(水)
10:00~18:00
※ 2月23日(木・祝)は休館
【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
TEL 011-241-7170
◆OM SYSTEM ズイコークラブ名古屋支部 写真展
【期 間】2023年2月28日(火)~ 3月5日(日)
9:30~18:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】名古屋市民ギャラリー栄 7階第1展示室
愛知県名古屋市中区栄四丁目1−8
中区役所平和不動産共同ビル
TEL 052-265-0461
※地下鉄東山線・名城線「栄」下車 12番出口東へ徒歩1分
市バス「栄」下車 徒歩5分
◆「風景写真Xtension展」
【期 間】2023年3月3日(金)~ 3月8日(水)
10:00~18:00
【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
TEL 011-241-7170
◆「第18回美しい風景写真100人展」
【期 間】
「春・夏・テーマ賞」 2023年4月14日(金)~ 4月20日(木)
「秋・冬・学生部門」 2023年4月21日(金)~ 4月27日(木)
10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
富士フイルム名古屋ビル1F
TEL 052-204-0830
◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022-2023」
【期 間】2022年12月24日(土)~ 2023年1月29日(日)
※火曜及び12/26~1/1・1/4休館
9:30~17:00
【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
島根県大田市三瓶町多根1121-8
TEL 0854-86-0500
【期 間】2023年2月11日(土)~ 3月5日(日)
※月曜・2/14・2/24休館
9:00~17:00
【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
広島県広島市中区基町5-83
TEL 082-222-5346
【期 間】2023年4月29日(土)~ 6月11日(日)※火曜休館
9:00~17:00
【場 所】宮崎県総合博物館
宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
TEL 0985-24-2071
◆「風景写真Xtension展」
【期 間】2023年8月18日(金)~ 8月24日(木)
10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
富士フイルム名古屋ビル1F
TEL 052-204-0830
1月15日以前の日記