11月30日(木)/11月29日(水)/11月28日(火)/11月27日(月)/11月26日(日)/
11月25日(土)/11月24日(金)/11月23日(木・祝)/11月22日(水)/11月21日(火)/
11月20日(月)/11月19日(日)/11月18日(土)/11月17日(金)/11月16日(木)
【写真展/イベント紹介コーナー】
11月15日以前の日記
2023.11.30.(木)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。OM-1 の プロキャプチャーモードは、シャッターボタンを半押ししている間、データを蓄積していて、シャッターボタンを全押しした瞬間から過去に最大70コマさかのぼって記録される機能。ProCap SH1・120コマ/秒の速度では、0.58秒前から70コマ撮ることができます。このシーンの場合、蝶が飛んでからシャッターボタンを全押しすると、このような瞬間を簡単に撮れるわけです。120コマ/秒の高速撮影をRAWデータ(2000万画素)で記録することができます(^-^)。
1
写真1:モンキチョウ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/5000秒
ISO800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
プロキャプチャーモード(ProCap SH1・120コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-5 の 手持ちハイレゾショット(約5000万画素)、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。先日、新宿御苑で撮影したものです(^-^)。
2
写真2:皇帝ダリア
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
※画角150mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F2.8(+1.3補正、1/160秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
手持ち撮影
■OM SYSTEMが連携協定を締結している鹿児島県出水市の椎木伸一市長がOM SYSTEM PLAZAを表敬訪問されました。しんちゃんから写真をいただきましたので掲載します(^-^)。
3
写真3:左から、斎藤巧一郎さん、椎木伸一市長、Kよ宮さん。
※撮影:しんちゃん
4
写真4:左から、Iけ田さん、Yし野さん、Shi水さん、
斎藤巧一郎さん、椎木伸一市長、Kよ宮さん、私。
※撮影:しんちゃん
■2月のデジカメWatch に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆OMデジタルソリューションズが
鹿児島県出水市と連携協定を締結…
野鳥イベントやフォトコンテストなど協力
5
■本日より、OM SYSTEM GALLERY で 虫上 智 写真展「刻 景」(ときけい)、クリエイティブウォール で Nature Colors 喜多規子 × 藤原嘉騎 ~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~が始まりました。12月11日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館
6
写真3:左から、斎藤巧一郎さん、虫上 智さん、小松原穂香さん。
7
写真7:写真集「刻景」(税込2,000円)が販売中。
8
写真8:小竹直人さん。
小竹直人さんが企画・出展されている
なじょも写真倶楽部「魚沼を駆け抜けたヨンマル」展は
CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)で開催中。
12月7日(木)までです。
9
写真9:山之内 徹さん。
10
写真10:清水哲朗さん(左)と虫上 智さん。
11
写真11:清水哲朗さん(左)と小松原穂香さん。
小松原穂香さんは、Limelight2023 Under30部門で、
最終選考にノミネートされましたが、惜しくもグランプリを逃しました。
今日はLimelight2023 の審査員の一人、清水哲朗さんとのツーショットが実現しました。
12
写真12:左から、私、虫上 智さん、清水哲朗さん。※撮影:小松原穂香さん
■X(Twitter)のペンちゃん【OM SYSTEM 公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。11月の担当は、仁科研一 さん。今日は仁科さんの3回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。
13
2023.11.29.(水)
■今日は母の諸手続き等の用事を済ませて、夕方、少しだけ撮影しました。写真1は、OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。撮影倍率は4倍相当(35mm判換算)。特殊な機材を使わずに超高倍率撮影を楽しめるのが嬉しいです(^-^)。
1
写真1:ヤマトシジミ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F8.0 1/250秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
エレクトロニックフラッシュFL-700WR
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。小さな虫を空中でキャッチした瞬間を捉えることができました。暗くなっていたので、ISO12800に設定。OM WorkspaceのAIノイズリダクションで仕上げました(^-^)。
2
写真2:キセキレイ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※トリミング
マニュアルモード F4.0 1/2500秒
ISO12800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
手持ち撮影
■12月16日(土)、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで、以下の「OM SISTEM プロ写真家セミナー」が行われます。
3
■明日11月30日(木)から、OM SYSTEM GALLERY で 虫上 智 写真展「刻 景」、クリエイティブウォール で Nature Colors 喜多規子 × 藤原嘉騎 ~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~が始まります。12月11日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜休館
◆虫上 智 写真展「刻 景」
4
◆Nature Colors 喜多規子 × 藤原嘉騎
~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~
5
2023.11.28.(火)
■11月27日(月)から11月29日(水)はお休みをいただいています。午前中、紅葉の様子を確認するために1時間だけ新宿御苑で撮影しました。写真1・2は、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。まだ緑の葉が多いですが、いろいろな色が混ざり合うので美しいです(^-^)。
1
写真1:モミジ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(+1.3補正、1/80秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ち撮影
2
写真2:モミジ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
※画角24mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F11(+1.7補正、1/15秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ち撮影
■午後は、快晴堂フォトサロンさんで全日本写真連盟・パル東京女性支部の勉強会。皆様の作品講評とトンボのお話をさせていただきました(^-^)。
3
写真3:佐藤仁重さん(左)と私。※撮影:佐藤裕介さん
4
写真4:アートスペース丸の内では、
増田雄彦 写真展「Y'hama(reprise)」が開催中。
明後日11月30日(木)までです。
5
写真5:丸の内フォトギャラリーでは、
丸の内写真教室企画展「野毛・馬車道撮影会作品展」
(指導:増田雄彦さん/佐藤仁重さん)が開催中。
明後日11月30日(木)までです。
■12月6日(水)から、増田雄彦さんが出展される以下の写真展が開催されます(^-^)。
◆HORIZON
※大屋徳亮/川名廣義/小島由起夫/佐藤素子/藤田浩司/増田雄彦(敬称略)
6
【期 間】2023年12月6日(水)~ 12月17日(日)※月・火曜休館
12:00 ~ 18:00
【場 所】ギャラリーE&M西麻布
東京都港区西麻布4-17-10
TEL 03-3407-5075
■12月22日(金)から、以下の丸の内写真教室作品展が開催されます(^-^)。
◆丸の内写真教室作品展 & FUJIFILM Xシリーズ作品展
7
【期 間】2023年12月22日(金)~ 12月28日(木)
10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 ミニギャラリー
東京都港区赤坂9-7-3
TEL 03-6271-3351
■CAPA CAMERA WEB に以下の記事が掲載されています(^-^)。
◆最大4万円キャッシュバック!
この冬の楽しみが加速する
「OM SYSTEM ウインターキャッシュバックキャンペーン」
8
◆防水モデルとスナップシューターの攻防が続く!
コンデジ売れ筋トップ10
【ヨドバシカメラ売れ筋ランキング】
9
2023.11.27.(月)
■本日11月27日(月)から11月29日(水)はお休みをいただいています。写真1は、第3回 OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 写真展「私のお気に入り ~My Favorites~」に出展していた作品。OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISで撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。何度も「珍しい種類よりも普通種でもきれいな写真を」と書いていますが、「普通種では普通ではない撮り方」を目指しています(^-^)。
1
写真1:シオカラトンボ(♂&♀)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
※画角800mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F6.3 1/3200秒
ISO1600 ホワイトバランス:AUTO
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従25コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール で開催されていた「OM SYSTEM 野鳥写真展」に出展していた作品。OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」は、盛況のうちに本日終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました(^-^)。
2
写真2:ツグミ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F16 1/200秒
ISO200 ホワイトバランス:5300K
AI被写体認識AF(鳥)
手持ち撮影
■明日11月28日(火)~ 12月3日(日)、大阪府立江之子島文化芸術創造センター 1F ルーム4(B)で、OM SYSTEM ズイコークラブ 大阪支部 写真展が開催されます。関西の皆様、是非、ご来場下さい(^-^)。
◆OM SYSTEM ズイコークラブ
第39回 大阪支部 写真展
3
【期 間】2023年11月28日(火)~ 12月3日(日)
10:15~18:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】大阪府立江之子島文化芸術創造センター 1F ルーム4(B)
大阪市西区江之子島2丁目1番34号
TEL 06-6441-8050
■OM SYSTEM ゼミでは、以下の講座情報が公開されています(^-^)。
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※大阪開催
写真家 くにまさひろし
「季節の花の撮影会~冬の温室編~」
2023年12月17日(日)10:00~12:00(計1日間:1回コース)
※申し込み:12月14日(木)11:00まで!
4
■OM SYSTEM ゼミでは、リアルタイムの直接講義の中でしか公開していなかった写真家のノウハウを動画で学ぶ講座「ノウハウ講座」を公開中。毎月、500~600円で一定期間視聴できます。11~12月期の募集が始まりました(^-^)。
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 菅原貴徳「野鳥撮影向け設定の基礎講座」
~野外実践編~水辺の野鳥観察と撮影(2023年11月27日公開)
5
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 菅原貴徳「野鳥撮影向け設定の基礎講座」
~野外実践編~森の野鳥観察と撮影(2023年11月27日公開)
6
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 菅原貴徳「野鳥撮影向け設定の基礎講座」
~野外実践編~飛翔撮影の基礎(2023年11月27日公開)
7
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 菅原貴徳
「野鳥撮影向け設定の基礎講座」(2023年3月13日公開)
8
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 金武 武
「金武 武の花火撮影の極意」(2023年6月26日公開)
9
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 喜多規子
「被写体の発見と伝わる写真表現 その1」(2023年6月5日公開)
10
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 喜多規子
「被写体の発見と伝わる写真表現 その2」(2023年7月24日公開)
11
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 北山輝泰 ‐日暮れの空と星々の軌跡‐
ライブコンポジットで描く星空の軌跡
~薄暮の時間の露出の決め方~(2023年6月5日公開)
12
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 北山輝泰 ‐漆黒の夜空と星々の軌跡‐
ライブコンポジットで描く星空の軌跡
~夜のライブコンポジット~(2023年6月26日公開)
13
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
写真家 北山輝泰 ‐夜明けの空と星々の軌跡‐
ライブコンポジットで描く星空の軌跡
~黎明のライブコンポジット~(2023年7月24日公開)
14
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
黒柳昌樹流 OM-1による昆虫撮影の極意
プロキャプチャー編(2023年2月6日公開)
15
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
秦達夫流 山岳風景講座
「ポジションとアングル 撮りどき」(2023年3月27日公開)
16
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
吉住志穂流 花撮影テクニック
『前ボケ・丸ボケ』編(2023年6月5日公開)
17
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
吉住志穂流 花撮影テクニック
『多重露出・画像合成』編 その1(2023年8月28日公開)
18
◆ノウハウ講座「プロ写真家直伝の技を学ぶ」~動画視聴~
吉住志穂流 花撮影テクニック
『多重露出・画像合成』編 その2(2023年8月28日公開)
19
2023.11.26.(日)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。カンムリカイツブリが水中から出てきたとき、前にいたマガモ(♀)を凄い勢いでつつきに行きました。
1
写真1:マガモ(左)/カンムリカイツブリ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F8.0 1/1600秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影。逆光に輝くススキの穂は何度撮っても飽きることはありません(^-^)。
2
写真2:ススキ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
※画角150mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F8.0(-1.0補正、1/4000秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
S-AF AFターゲット:Small
手持ち撮影
■今日は札幌出張。本日まで、札幌市資料館 2F ギャラリー2号室 で開催されていた 第3回 OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 写真展「私のお気に入り ~My Favorites~」の最終日に、OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 例会 兼 公開講評会が行なわれました。専任講師・渡邉真弓さんの進行でとても楽しい講評会でした(^-^)。
3
写真3:会場の札幌市資料館。
4
写真4:味わいのある手書きの看板。
5
6
写真5・6:OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 専任講師・渡邉真弓さん。
7
写真7:渡邉真弓さん(左)と六田晴洋さん。
今朝、SNSでこの写真展の告知をしたところ、
六田晴洋さんが来て下さいました。
いつもトガリネズミなどの投稿を興味深く見ていましたが、
まさか今日会えるとは思わず、嬉しく思いました。
無茶ぶりでしたが、素晴らしいスピーチをして下さいました。
ありがとうございました!
8
写真7:六田晴洋さん(左)と私。※撮影:渡邉真弓さん
9
写真8:左から、六田晴洋さん、私、渡邉真弓さん。
9
写真9:OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 の皆様、渡邉真弓さんと記念撮影。
■六田晴洋さんとお会いしたのはいつ以来だろう…と思って、過去のトンボ日記を検索してみました。最後にお会いしたのは2013年でしたので、今日は10年ぶりでした。以下は2011年・2012年の写真です。懐かしいですね。
10 11
写真10:2011年11月16日撮影。
写真11:2012年10月17日撮影。
■12月26日(火)から、釧路市こども遊学館で、六田晴洋さんの写真展が始まります。1月13日(土)は講演会開催。北海道の皆様、是非、ご来場下さい。
12
2023.11.25.(土)
■写真1は、11月20日(月)、OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。晩秋の赤トンボは、日中、日当たりの良いところにペタッと止まっています。この日は水路の片側の壁に、ミヤマアカネとアキアカネがたくさん止まっていました(^-^)。
1
写真1:ミヤマアカネ(♂)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/1000秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
S-AF AFターゲット:Small
手持ち撮影
■写真2は、11月20日(月)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(AF/AE追従20コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。写真1と同じ場所で止まる場所を探してさまようアキアカネです(^-^)。
2
写真2:アキアカネ(♂)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/3200秒
ISO800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真3は、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。東京都内のモミジも色づいてきました(^-^)。
3
写真3:モミジ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
※画角74mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/160秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ち撮影
■明日11月26日(日)は、OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部の写真展最終日。13:30~、公開講評会が行なわれます。私も出席します(^-^)。
◆第3回 OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 写真展
「私のお気に入り ~My Favorites~」
※私も出展しています。
4
【期 間】2023年11月21日(火)~ 11月26日(日)
10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
【場 所】札幌市資料館 2F ギャラリー2号室
北海道札幌市中央区大通西13丁目
TEL 011-251-0731
■明日11月26日(日)はOM SYSTEM PLAZAの臨時休館日です。
◆2023年11月26日(日)・2024年1月28日(日)
OM SYSTEM PLAZA臨時休業のお知らせ
5
■「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」が開催中。OM SYSTEM GALLERY で 中村利和 写真展「鳥の肖像」、クリエイティブウォール で 「OM SYSTEM 野鳥写真展」が行なわれています。写真展は11月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
6
写真6:中村利和さん。あと一日、頑張って下さい!
7
写真7:OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール で開催中の
「OM SYSTEM 野鳥写真展」に出展されている幸 諒真さん。
幸 諒真さんが出展される
TCC2023 HIDA TAKAYAMA「チーム OM SYSTEM」
スライドショー作品展は、12月14日(木)~ 12月25日(月)、
OM SYSTEM PLAZA クリエイティブビジョンで行なわれます。
8
写真8:石原正道さん(左)と茂木玲子さん。
■YouTubeチャンネル「OMSystem JP」に以下の動画が公開されました(^-^)。
◆【写真展クロストーク】
中村利和 × こいしゆうか「鳥見キャンプのすすめ」
■Space Jingでは、「rinphoto★写真展 vol.3」が開催中。主宰は佐藤倫子さん。明日11月26日(日)17:00までです(^-^)。
10
写真10:個性豊かな作品がいっぱいで、見応えある写真展です。
11
写真11:バッタリお会いした江口 聡さん。
■ehara Galleryでは、ムーラン 村尾昌美 個展が開催中。先日、福岡発の飛行機で偶然お会いして、この展覧会のことをお聞きしました。拝見できて良かったです。12月24日(日)まで。明日11月26日(日)臨時休業、火曜日定休です。
12
写真12:ムーラン 村尾昌美さん。
13
写真13:初めて伺った ehara Gallery。
■ニコンプラザ東京 THE GALLERYでは、THE GALLERY 企画展 吉永陽一 写真展「空鉄 2023 空撮鉄路日誌」が開催中。10ヶ月で撮影されたと聞いて驚きました。写真展は12月4日(月)まで。明日11月26日(日)は休館日です。
14
写真14:吉永陽一さん。各種著書が販売されています。
15
写真15:吉永陽一さん(左)と佐藤信敏さん。
ECOM駿河台で開催中の
佐藤信敏 写真展「地上100mのビル屋上から見た!」は、
12月8日(金)まで会期延長になったそうです。※土日祝日休館
■ニコンサロンでは、第22回(2020年度)三木淳賞受賞作家新作展 飯沼珠実 写真展「機械と心 ―白くて小さな建築をめぐり」が開催中。12月4日(月)まで。明日11月26日(日)は休館日です。
16
2023.11.24.(金)
■写真1は、11月20日(月)、OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。このペアは水路に飛んできて3~4回、ちょんちょん…と打水産卵したと思ったら、それで終わり。あとはずっと日向ぼっこをしていました。ちょうど背景にピンクのホトケノザが咲いていたので、この時期にしては鮮やかな配色の写真になりました(^-^)。
1
写真1:ミヤマアカネ(連結)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/800秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
S-AF AFターゲット:Small
手持ち撮影
■写真2は、11月20日(月)、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。水路でエサを探すハクセキレイを狙っていたら、自転車が通りかかってこちらにむかって飛び立ちました(^-^)。
2
写真2:ハクセキレイ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/3200秒
ISO800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
手持ち撮影
■「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」が開催中。OM SYSTEM GALLERY で 中村利和 写真展「鳥の肖像」、クリエイティブウォール で 「OM SYSTEM 野鳥写真展」が行なわれています。写真展は11月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
3
写真3:清水哲朗さん(左)と中村利和さん。
4
写真4:OM SYSTEM 鳥研・渋谷浩之さん(左)と中村利和さん。
5
写真5:渋谷浩之さんは、
OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール で開催中の
「OM SYSTEM 野鳥写真展」に出展されています。
※下の段の両側の2枚です。
■YouTubeチャンネル「OMSystem JP」に以下の動画が公開されました(^-^)。
◆【写真展作品解説】中村利和「鳥の肖像」
◆《OM SYSTEM PLAZA》
画面表示でのお悩み。「infoボタン」で解決
■下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]で、高島史於さんの写真展「Life-Scape 庶民の生活から生まれた風景。」が開催中。12月2日(土)までです(^-^)。
8
写真8:高島史於さん。
9 10
11
写真9~11:高島史於さんの息子さんがDIYで作られたそうです。。
12
写真12:下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]は、曳舟駅から徒歩8分です。
2023.11.23.(木・祝)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(AF/AE追従20コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。この写真は11月20日(月)に撮影したもの。1時間半ほどフィールドにいましたが、産卵に来たのはアキアカネとミヤマアカネが各1ペアのみ。今年最後の産卵写真になるかもしれません。
1
写真1:アキアカネ(連結産卵)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※トリミング
マニュアルモード F4.0 1/4000秒
ISO800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。この時期の水面の映り込みは美しいですね(^-^)。
2
写真2:マガモ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F8.0 1/320秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」が開催中。今日はOM SYSTEM 鳥研・辻岡将太さんが企画した2つのイベント。たいへん盛り上がって大成功でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。1つ目のイベントはOM SYSTEM ゼミ 撮影会「野鳥 撮影体験会」。講師は「OM SYSTEM インストラクター」としか書いていませんでしたが、辻岡将太さん/古川隆史さん/私の3名でした(^-^)。
3
写真3:辻岡将太さん/古川隆史さん。
4
写真4:カメラ設定の説明をする私。撮影:辻岡将太さん
■2つ目のイベントは【OM SYSTEM PLAZA】特別イベント「鳥の鳴き声クイズ」。笑いの絶えない楽しいイベントでした(^-^)。
5
写真5:辻岡将太さん(左)と中村利和さん。
6
写真5:答えの鳥の解説をされる中村利和さん。
7
写真7:高橋 渉さん(左)と辻岡将太さん。
辻岡将太さんは、
OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール で開催中の
「OM SYSTEM 野鳥写真展」に出展されています。
■OM SYSTEM GALLERY で 中村利和 写真展「鳥の肖像」が開催中。写真展は11月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
8
写真8:森貞泰臣さん(左)と中村利和さん。
9
写真8:中村利和さん(左)とMや内さん。
■X(Twitter)のペンちゃん【OM SYSTEM 公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。11月の担当は、仁科研一 さん。今日は仁科さんの2回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。
10
2023.11.22.(水)
■11月20日(月)から11月22日(水)はお休みをいただいていました。写真1は、OM SYSTEM OM-1 の プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットLarge。蝶が飛ぶコースを予測してターゲットを設定。ほとんどのコマで蝶にピントが合っていました(^-^)。
1
写真1:ヒメアカタテハ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F4.0 1/4000秒
ISO800 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
C-AF AFターゲット:Large
プロキャプチャーモード(ProCap SH2・AF/AE追従50コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO で撮影。毎年撮影している近所のイチョウ。今年もベストのタイミングで撮ることができました(^-^)。
2
写真2:イチョウ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
※画角74mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/160秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
PLフィルター使用
手持ち撮影
■写真展DMを手渡し、もしくはメッセージでいただいたとき、ついつい「伺います!」と答えてしまいますが、最近、ご案内をいただいても伺えない写真展が多いです。ご理解下さいm(_ _)m。昨日、佐藤俊男さんが「今日、品川の大竹さんの写真展に行ってきました」と言われていて、「あっ! 会期が長かったので油断して伺えませんでした!」と答えたのですが、なんと、会期が一日延長になったとのことで、今日伺いました。キヤノンオープンギャラリー1(品川)では、本日まで大竹英洋 写真展「ALASKA -星野道夫の足跡を辿って-」が行われていました。昨日、佐藤俊男さんに会わなければ見逃すところでした。拝見できて良かったです(^-^)。
3
■大竹英洋さんとの出会いは、2011年12月。佐藤俊男さん主催飲み会でご紹介いただきました。この日の飲み会は、なんだか凄いメンバーですね。大竹さんとの思い出は、2021年4月27日のトンボ日記をご覧下さい。
4
写真4:2011年12月13日撮影。
左から、宇佐美 力さん、前川貴行さん、清水哲朗さん、
大竹英洋さん、斎藤巧一郎さん、私、佐藤俊男さん。
■続いて、今日行かないと見逃しそうな、ピクトリコ・ショップ&ギャラリーで開催中の「すみだ 職人たちの群像-参-[3M運動写真展]」を訪問。山口規子さんが指導、出展者に知人がいっぱいの写真展でした。11月26日(日)までです(^-^)。
5
6
7
■年末の「トンボ日記 アニメ大賞」で2連覇を達成した吉住志穂さん/もりさとしさんから、またまた強力なGIFアニメが送られてきました。3連覇を狙っているようです(^-^)。
8
■本日、以下のレビュー記事が公開されました(^-^)。
◆写真家 井上嘉代子
× M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
~自然風景に最適な、描写力が自慢の超望遠レンズ!
新しい表現の味方に。~
9
◆写真家 高橋怜央
× M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
~OM SYSTEMで出逢う北海道の野鳥たち~
10
2023.11.21.(火)
■11月20日(月)から11月22日(水)はお休みをいただいています。今日は、朝一と午後にスーツを着て行く用事があり、空いた時間にスーツを着たまま昭和記念公園で撮影。一度帰宅して私服に着替えて、夜は懇親会。長い一日でした。写真1は、OM SYSTEM OM-1 の 手持ちハイレゾショット(約5000万画素)、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO で撮影。駆け足での撮影でしたが、短時間で紅葉撮影を楽しみました(^-^)。
1
写真1:モミジ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
※画角150mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(-0.3補正、1/200秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
S-AF AFターゲット:Small
手持ちハイレゾショット(約5000万画素)
PLフィルター使用
手持ち撮影
■昭和記念公園ではこの方々とバッタリお会いしました(^-^)。
2
写真2:深澤 武さん。ニコンカレッジの撮影実習だったそうです。
3
写真3:大沢利裕さん。ここでお会いするのは久しぶりです。
■夜は新潟から来られた佐藤俊男さんにお会いしました。2011年の柏崎市立博物館 開館25周年記念 平成23年度 第60回夏期特別展 トンボ日記「水辺の詩」~田中 博の世界~は、当時、柏崎市立博物館の学芸員だった佐藤さんからお声がけいただいて実現しました。その後、美幌博物館/士別博物館/ビュー福島潟/クレインパークいずみなど、各地の博物館で写真展を開催できたのは、柏崎市立博物館の写真展がきっかけです。佐藤さんは学年で私より一つ上ですが、お互い再雇用の身ということで話が弾みました(^-^)。
4
■OM SYSTEM noteに以下の記事が公開されています(^-^)。
◆解説!鳥の鳴き声図鑑#006 ~冬のヒタキたち~
5
◆斎藤巧一郎 写真展
「私が食べているものを 作っている 人たちのこと」
インタビュー
6
■YouTubeチャンネル「OMSystem JP」に以下の動画が公開されました(^-^)。
◆【写真展作品解説その1】斎藤巧一郎写真展
「私が食べているものを 作っている 人たちのこと」
スペシャルゲスト 出水市 地域おこし協力隊
お茶ボーイ 川村洋太さん
◆【写真展作品解説その2】斎藤巧一郎写真展
「私が食べているものを 作っている 人たちのこと」
スペシャルゲスト 和歌山 梅農家 野久保太一郎さん
■YouTubeチャンネルデジカメ Watch Channelに以下の動画が公開されています(^-^)。
◆【作品&機材紹介】
OM-1が描く心象風景 写真家・虫上智の作品づくりに迫る/
写真展「刻景」の出展作品を多数紹介!
■以下の写真展が行なわれます。「ときけい」と読みます。
◆虫上 智 写真展「刻 景」
10
【期 間】2023年11月30日(木)~ 12月11日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
2023.11.20.(月)
■本日11月20日(月)から11月22日(水)はお休みをいただいています。今日は午前中、少しだけ撮影。写真1は、OM SYSTEM OM-1 の 深度合成モード、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。深度合成モードは、ピントを合わせた写真と前後にピントをずらしながら撮影した複数枚の写真をカメラ内で深度合成するもの。この写真は、ピントを合わせた写真と、ピントをずらしながら前2枚+後ろ5枚撮影。手前のアキアカネにピントを合わせて、絞りF5.6/ステップ5で撮影しています。フォーカスステップは「撮影倍率」と「どの範囲にピントを合わせたいのか」によって変わるので一概には言えませんが、まずはデフォルトのステップ5で撮ってみて、結果を見て微調整すると良いと思います。写真2は8枚の中の1枚。手前のアキアカネにピントが合って見えますが、後ろのミヤマアカネはボケてしまっています。このシーンでは絞りを絞っても前後のトンボ両方にピントが合って見える被写界深度は得られないと思います。深度合成した写真1は、両方にピントが合って見えます(^-^)。※深度合成モードで撮影された写真は、上下左右各7%ほど画角が狭くなります。下の写真3・4は比較をわかりやすくするために合成後の写真とほぼ同じ画角にトリミングしています。
1
写真1:ミヤマアカネ(♂)/アキアカネ(♂)
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/1600秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
深度合成モード(フォーカスステップ5/ピントをずらして撮影した8枚を自動合成)
手持ち撮影
2
写真2:写真3で深度合成した8枚の中の1枚。
■創刊600号、おめでとうございます! フォトコン12月号は本日発売になりました。特集4「取り組みの視覚化で目標ができる 600マスで写真の夢が近づく」に私も参加しています!(^-^)
3
■フォトコン12月号 P.96~99に鳥越 修さんの記事「OM SYSTEM OM-1とM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROで風景を自在に描く」が掲載されています。この文中に、私も間接的にご紹介いただいています。是非、探してみて下さい!(笑)
4
■明日11月21日(火)~ 11月26日(日)、OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部の写真展が行なわれます。私も出展しています(^-^)。
◆第3回 OM SYSTEM ズイコークラブ 札幌支部 写真展
「私のお気に入り ~My Favorites~」
※私も出展しています。
5
【期 間】2023年11月21日(火)~ 11月26日(日)
10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
【場 所】札幌市資料館 2F ギャラリー2号室
北海道札幌市中央区大通西13丁目
TEL 011-251-0731
■ギャラリー国立 2F展示スペースで開催中の星景写真展「星に魅せられた四人」出展(敬称略):伊藤一弥/小笠原裕司/福谷佳之/諸岡 優を訪問。元同僚の皆様の作品は星への愛情にあふれていました。最終日の前に伺うことかできて良かったです。写真展は明日11月21日(火)までです(^-^)。
6
写真4:左から、小笠原裕司さん、北山輝泰さん、福谷佳之さん、諸岡 優さん。
残念ながら、伊藤一弥さんにはお会いできませんでした。
7
写真5:諸岡 優さんと私。※撮影:福谷佳之さん
諸岡 優さんは、「OM SYSTEM 野鳥写真展」にも出展されています。
8
写真8:小笠原裕司さんのカメラで記念写真を撮っていただきました。
9
写真9:ギャラリー国立は、JR国立駅から徒歩5分程度。富士見通り沿いです。
2023.11.19.(日)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で撮影。秋のトンボといえば、赤トンボの仲間を思い起こされると思いますが、秋のイトトンボもいます。紅葉とからめて撮影してみました(^-^)。
1
写真1:オオアオイトトンボ(♂)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
※画角600mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F4.0(-0.7補正、1/640秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
S-AF AFターゲット:Small
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。カンムリカイツブリを初めてじっくり撮影しました(^-^)。
2
写真2:カンムリカイツブリ
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
※画角1200mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F8.0 1/1250秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■今日は京都出張。【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】OM SYSTEM ズイコークラブ体験撮影会~大阪支部~「京都の紅葉を撮ろう!」が開催されました。OM SYSTEM ズイコークラブ 大阪支部の専任講師・北奥耕一郎さんは、お一人お一人、丁寧に説明されていて、参加された方は満足して帰られたたようです。今日は晴天で過ごしやすい一日。紅葉がとてもきれいで、絶好の紅葉撮影日和でした。皆様、お疲れ様でした!(^-^)
3
写真3:OM SYSTEM ズイコークラブ 大阪支部の専任講師・北奥耕一郎さん。
今日もとても丁寧に説明されていました。
4
写真4:紅葉がとてもきれいでした。
■撮影会終了後は、京都府立文化芸術会館へ移動。北奥耕一郎さんが出展されている2023年度 第72回 象(かたち) 同人展に伺いました。この展覧会は今日までで、閉館間際に滑り込みで拝見することができました(^-^)。
5
写真5:北奥耕一郎さんの作品はB0サイズの大迫力。素晴らしかったです。
6
7
写真6・7:京都在住の各分野の著名作家の方々の展覧会です。
■「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」が開催中。OM SYSTEM GALLERY で 中村利和 写真展「鳥の肖像」、クリエイティブウォール で 「OM SYSTEM 野鳥写真展」が行なわれています。昨日・今日の写真をしんちゃんから写真をいただきましたので掲載します。写真展は11月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
◆11月18日(土)
中村利和 写真展「鳥の肖像」作品解説
8
写真8:中村利和さん。※撮影:しんちゃん
9
写真9:満員の会場。※撮影:しんちゃん
◆11月18日(土)
Hobby's Word × OM SYSTEM PLAZA コラボイベント
10
写真10:岩本多生さん。※撮影:しんちゃん
11
写真11:左すら、吉成才丈さん、岩本多生さん。Shi水さん。※撮影:しんちゃん
◆11月19日(日)
中村利和 × こいしゆうか クロストーク
12
写真12:司会のKa嶋さん。※撮影:しんちゃん
13
写真13:中村利和さん(左)とこいしゆうかさん。撮影:しんちゃん
14
写真14:こいしゆうかさん。撮影:しんちゃん
15
写真15:こいしゆうかさんの著書
「ゆるっと始める キャンプ読本」(税込1,375円/KADOKAWA)と
「カメラはじめます!」(税込1,540円/サンクチュアリ出版)。
※撮影:しんちゃん
16
写真16:こいしゆうかさん(左)と中村利和さん。撮影:しんちゃん
■YouTubeチャンネル「OMSystem JP」に以下の動画が公開されました(^-^)。
◆【写真展クロストーク】中村利和写真展「鳥の肖像」
<スペシャルゲスト 株式会社文一総合出版
BIRDER編集部 中村友洋氏>
2023.11.18.(土)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(AF/AE追従20コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL E
D 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。水面すれすれにカメラを構えてじっとしていると、ときどきもの凄く近くに飛んでくることがあります(^-^)。
1
写真1:アキアカネ(連結産卵)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F3.5 1/4000秒
ISO400 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。ほとんど終わりかけのコスモス畑で、傷んでいない花を探してクローズアップしました(^-^)。
2
写真2:アキアカネ(連結産卵)/コノシメトンボ(♂)/オオアオイトトンボ(♂)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F5.6 1/5000秒
ISO1600 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■今日は名古屋出張。【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】OM SYSTEM ズイコークラブ体験撮影会~名古屋支部~「カメラを手に、秋の鶴舞公園を楽しもう!」が開催されました。10時過ぎに公園に着いて、OM SYSTEM ズイコークラブ 名古屋支部の専任講師・青木栄隆さんと一緒にロケハンしたときは、曇りで風が強くて寒かったので「撮影時間を短縮しましょうか」という話をしていましたが、撮影会が始まると晴れてきました。晴天が続くかと思いきや、だんだん風が強くなって雨が降ってくるという不安定な天候でしたが、光を活かした写真と雨の写真の両方撮れたので、良い一日だったと思います。皆様、お疲れ様でした!(^-^)
3
写真3:OM SYSTEM ズイコークラブ 名古屋支部の専任講師・青木栄隆さん。
4
写真4:強風のため、リュックに挿した旗が撮影者の方を隠してしまいました。
5
写真5:後半は太陽が出ていましたが、ときどき大粒の雨が降ってきました。
レンズ前面に着いた水滴に虹模様が写りました。
2023.11.17.(金)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(AF/AE追従20コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影(ノートリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。アキアカネの産卵シーンを撮影していたら、コノシメトンボとオオアオイトトンボが画面内に入ってきました(^-^)。
1
写真1:アキアカネ(連結産卵)/コノシメトンボ(♂)/オオアオイトトンボ(♂)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F5.6 1/5000秒
ISO1600 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO で撮影。逆光で輝く穂が美しかったです(^-^)。
2
写真2:ススキ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
※画角180mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F3.5(-0.7補正、1/1250秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
手持ち撮影
■「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」が開催中。OM SYSTEM GALLERY で 中村利和 写真展「鳥の肖像」、クリエイティブウォール で 「OM SYSTEM 野鳥写真展」が行なわれています。写真展は11月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
3
写真3:中村利和さん(左)と大沢夕志さん。
4
写真4:左から、Iけ田さん、中村利和さん、吉住志穂さん。
5
写真5:中村利和さんの写真集が販売中です。
■12月16日(土)、滋賀県長浜市・湖北野鳥センターで「ながはまバードフェスティバル」が開催されます(^-^)。
◆2023年12月16日(土)開催 「ながはまバードフェスティバル」
6
■ヒルトピア アートスクエア 展示室A+B で、キヤノンフォトクラブ Photo910 東京 第7回作品展 が開催中。指導は工藤智道さん。いずれも素晴らしい作品でした。写真展は11月21日(火)までです(^-^)。
7
8
9
写真9:OM-5 で何気なく撮影したこの一枚…手持ちでシャッター速度1.3秒でした。
2023.11.16.(木)
■写真1は、OM SYSTEM OM-1 の AI被写体認識AF(鳥)/静音連写(AF/AE追従20コマ/秒)、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 で撮影(トリミング)。オートフォーカスの設定は、C-AF/ターゲットAll。横位置写真を縦位置にトリミングしました。写真展等で大きくプリントする場合はノートリミングで出すかもしれませんが、ネット公開用にトリミングしました。メスの尻尾の先が触れた水面が輝いているのが印象的です(^-^)。
1
写真1:アキアカネ(連結産卵)
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
※画角840mm相当で撮影(35mm判換算)
マニュアルモード F5.6 1/5000秒
ISO1600 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
AI被写体認識AF(鳥)
C-AF AFターゲット:All
静音連写(20コマ/秒)
手持ち撮影
■写真2は、OM SYSTEM OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO で撮影。この時期、近所の小川の岸辺にびっしりと敷き詰めるように咲いています(^-^)。
2
写真2:ヒメツルソバ
OM SYSTEM OM-5
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
※画角300mm相当で撮影(35mm判換算)
多分割測光 絞り優先オート F5.6(1/125秒)
ISO200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:i-FINISH
手持ち撮影
■「OM SYSTEM PLAZA 野鳥フォトウィーク2023」が開催中。OM SYSTEM GALLERY で 中村利和 写真展「鳥の肖像」、クリエイティブウォール で 「OM SYSTEM 野鳥写真展」が行なわれています。一部、しんちゃんから写真をいただきました。写真展は11月27日(月)までです(^-^)。※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
3
写真3:写真集にサインを入れる中村利和さん。撮影:しんちゃん
4
写真4:僧侶×写真家・高橋尚暉さん(左)と中村利和さん。撮影:しんちゃん
5
写真5:生越文明さん(左)と中村利和さん。
6
写真6:原田佳実さん(左)と中村利和さん。
■最近、写真展のご案内をいただいてもなかなか伺えない状況が続いています。今日は夕方、少し時間ができたので、外苑前まで往復。Nine Galleryでは、戸塚 学 写真展「飾り鳥」が開催中。部屋に飾りたくなる作品…という切り口でセレクトされた作品。今日で3日目でしたが、多くの方が購入されているようです。写真展は11月19日(日)までです(^-^)。
7
写真7:戸塚 学さん。ピンクの札は購入された方の数だそうです。
8
9
写真8・9:作品プリント、写真集の他、ポジフィルムのキーホルダーも販売されています。
10
写真10:いつもの角を曲がると、一瞬、真っ暗で「今日は休館日?」と思いましたが、
一部分にスポットライトが当たっていて、19:00まで営業しています。
■本日より、ギャラリー国立 2F展示スペースで、星景写真展「星に魅せられた四人」が始まりました。今週末まで伺えないので、小笠原裕司さんのSNSから写真をいただきました。写真展は11月21日(火)までです(^-^)。
11
写真11:左から、福谷佳之さん、小笠原裕司さん、諸岡 優さん、伊藤一弥さん。
■X(Twitter)のペンちゃん【OM SYSTEM 公式】(@olympuspenstyle)で、OM SYSTEM 鳥研メンバーによる不定期連載をしています。11月の担当は、仁科研一 さん。今日は仁科さんの1回目の投稿。写真をクリックしていただくと投稿ページに飛びます。是非、ペンちゃんをフォローしていただき、ご覧下さい(^-^)。
12
■以下のレビュー記事が公開されています。
◆OM SYSTEM Tough TG-7
× フォトグラファーライター 齋藤千歳
【機能で選んだ最高サブ機】
「防水/防塵/耐ショック/
スーパーマクロ/RAW撮影」に対応する
TG-7はアウトドアに最高!
13
■OM SYSTEM ゼミでの以下の講座は、カメラ・レンズレンタル可能、OM SYSTEM ユーザー以外の方もご参加いただけます!(^-^)。
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※宮城開催
写真家 清水哲朗 先生と巡る、
「伊豆沼と太平洋写真学校 北上教室 3日間」
2023年12月1日(金)~ 3日(日)
※受付終了しました!
14
■OM SYSTEM ゼミでは、以下の講座情報が公開されています(^-^)。
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※神奈川開催
写真家 秦 達夫
「箱根に滝と紅葉を撮りに行く」
2023年11月25日(土)10:00~15:00(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
15
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※兵庫開催
写真家 くにまさひろし
「季節の花の撮影会~紅葉編~」
2023年11月25日(土)13:30~16:00(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
16
◆【OM SYSTEM ゼミ サテライト撮影会】※愛媛開催
写真家 片岡正一郎
「愛媛県内子町で古(いにしえ)の光を探す」
2023年11月25日(土)10:00-12:30(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
17
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※埼玉開催
鉄道フォトライフクリエーター 神谷武志
「イルミネーション撮影会」
2023年11月25日(土)14:30~19:00(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
18
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※岡山開催
鉄道フォトライフクリエーター 神谷武志
「いにしえのスタイル・塗色を保つ路面電車を
じっくり撮影(岡山電気軌道)」
2023年12月2日(土)10:30~19:00(計1日間:1回コース)
19
◆【OM SYSTEM ゼミ サテライト撮影会】※大分開催
写真家 清家道子
「湯布院・金鱗湖の朝靄を撮ろう」
2023年12月2日(土)7:45~10:15(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
20
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※東京開催
「高尾山でOM-5撮影会!」
(ハイキングガイドによる高尾の自然などのレクチャー付)
2023年12月6日(水)8:45~12:30(計1日間:1回コース)
21
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※奈良開催
写真家 片岡 司
「夕景の撮り方を学ぼう!@奈良公園」
2023年12月10日(日)15:00~17:30(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
22
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※京都開催
写真家 北奥耕一郎
「二つの花街のお正月」撮影会
2024年1月10日(水)10:00~13:00(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
23
◆【OM SYSTEM ゼミ 撮影会】※神奈川開催
写真家 喜多規子
「荒崎海岸撮影会」第2弾
2024年1月14日(日)15:00~17:30(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
24
◆【OM SYSTEM ゼミ】※東京開催
写真家 中村貴史 カメラの使い方講座<1回講座>
OM OM-D PEN対象 屋外撮影編(計1日間:1回コース)
2023年11月24日(金)10:30~13:00
※受付終了しました!
25
◆【OM SYSTEM ゼミ】※東京開催
カメラの使い方講座<1回講座>
初心者向け OM-5 OM-D PEN対象(計1日間:1回コース)
2023年12月4日(月)15:00~17:30
※受付終了しました!
26
◆【OM SYSTEM ゼミ】※東京開催
カメラの使い方講座<2回講座>
カメラの使い方講座 OM-1限定(計2日間:2回コース)
2023年12月4日(月)10:30~12:30
2023年12月11日(月)10:30~12:30
※受付終了しました!
27
◆【OM SYSTEM ゼミ】※東京開催
写真家 中村貴史 カメラの使い方講座<1回講座>
OM OM-D PEN対象 屋外撮影編(計1日間:1回コース)
2023年12月18日(月)10:30~13:00
※申し込み:12月14日(木)11:00まで!
28
◆【OM SYSTEM ゼミ】※東京開催
イルミネーション撮影レッスン
(座学+西新宿周辺での撮影)
2023年11月24日(金)16:00~17:30(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
29
◆【OM SYSTEM ゼミ】※東京開催
ライブNDとハイレゾショットの仕組みを知ろう!
2023年12月11日(月)14:00~15:00(計1日間:1回コース)
※申し込み:12月7日(木)11:00まで!
30
◆【OM SYSTEM ゼミ】※大阪開催
ライブコンポジットで星空撮影をはじめよう!
2023年12月16日(土)10:00~11:00(計1日間:1回コース)
※受付終了しました!
31
◆【OM SYSTEM ゼミ】※大阪開催
プロキャプチャーで飛翔撮影にチャレンジ!
2023年12月16日(土)11:30~12:30(計1日間:1回コース)
※申し込み:12月11日(月)11:00まで!
32
◆【OM SYSTEM ゼミ】※大阪開催
カメラの使い方講座<1回講座>
初心者向け OM-5 OM-D PEN対象(計1日間:1回コース)
2023年12月16日(土)14:00~16:30
※申し込み:12月11日(月)11:00まで!
33
■OM SYSTEM PLAZA では、以下のトークイベントが行なわれます(^-^)。
◆【OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」】
写真家 北山輝泰
「好条件のふたご座流星群に備えよう」
2023年12月10日(日)17:00~17:45
※観覧無料・予約不要
34
◆【OM SYSTEM ゼミ「PLAZAトーク」】
写真家 善本喜一郎
「東京RETROタイムスリップ1984⇔2023」発売記念トーク
2023年12月16日(土)16:30~17:10
※観覧無料・予約不要
35
■以下、定期宣伝です。
■稲垣純也さんのYouTubeチャンネル「稲垣純也」に以下の動画が公開されています。是非、ご覧下さい(^-^)。
◆スチールの現場 vol.2 トンボ写真家 田中博 2022/12/08
■以下の動画に出演しており、レンズの魅力について語っています。是非、ご覧下さい(^-^)。
◆M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 徹底解剖
写真家×開発者クロストーク
■2月に発売された「Daytona(デイトナ) 2023年3月号Vol.365」の特集「生涯を通じて夢中になれる事を見つけよう!! デイトナ・ライフワーク研究所」の中で「トンボのいる風景を写真を通して追いかけ続ける」というタイトルで8ページにわたってご紹介いただきました。バックナンバーで購入できますので、ご興味ある方は、是非、ご覧下さい!(^-^)
38
■以下の記事を担当しました。是非、ご覧下さい(^-^)。
◆野鳥の撮り方~シーン別でコツをつかむ~(田中 博)
39
◆昆虫の撮り方~マクロ撮影をマスターする~(田中 博)
40
11月15日以前の日記
【写真展/イベント紹介コーナー】
■現在開催中、および、近日中に開催される写真展/イベントです。ご案内をいただいたものだけ紹介しています。基本的に終了日の順に並べています。
■関東
◆写真作品展「旅」
【期 間】2023年11月12日(日)~ 11月18日(日)
13:00 ~ 19:00 ※最終日は18:00まで
【場 所】奥野ビル306号室
東京都中央区銀座1-9-8
◆戸塚 学 写真展「飾り鳥」
【期 間】2023年11月14日(火)〜 11月19日(日)
10:00~19:00 ※最終日17:00まで
【場 所】Nine Gallery
東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F
◆キヤノンフォトクラブ Photo910 東京
第7回作品展
【期 間】2023年11月15日(水)~ 11月21日(火)
11:00~19:00
※初日15:00から/最終日は17:00まで
【場 所】ヒルトピア アートスクエア 展示室A+B
東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京B1F
TEL 03-3343-5252
◆星景写真展「星に魅せられた四人」
出展:伊藤一弥/小笠原裕司/福谷佳之/諸岡 優
【期 間】2023年11月16日(木)~ 11月21日(火)
11:00~18:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】ギャラリー国立 2F展示スペース
東京都国立市中1-9-18 NTC高橋ビル
TEL 042-574-1211
◆大竹英洋 写真展
「ALASKA -星野道夫の足跡を辿って-」
【期 間】2023年10月20日(金)~ 11月22日(水)※日曜・祝日休館
10:00~17:30
【場 所】キヤノンオープンギャラリー1(品川)
東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー2F
TEL 03-6719-9021
◆三橋康弘 写真展「鉄道と彼女と私の10年」
【期 間】2023年11月15日(水)〜 11月26日(日)※月・火曜休廊
12:00~19:00 ※日曜日・最終日は17:00まで
【場 所】gallery fu(ギャラリー・フー)
神奈川県横浜市中区石川町1-31-9
TEL 070-6429-8597
◆rinphoto★写真展 vol.3
【期 間】2023年11月18日(土)~ 11月26日(日)※会期中無休・入場無料
12:00~19:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】Space Jing
東京都渋谷区神宮前5-45-5 中澤ビルB-1
TEL 03-3409-2744
◆すみだ 職人たちの群像-参-[3M運動写真展]
【期 間】2023年11月21日(火)〜 11月26日(日)※日・月曜日休館
11:00~18:00
【場 所】ピクトリコ・ショップ&ギャラリー
東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル 5階
TEL 03-6658-5823
◆中村利和 写真展「鳥の肖像」
【期 間】2023年11月9日(木)~ 11月27日(月)
※火曜・水曜・11月26日(日・ビル休館日)休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆フォトグループ WINDMILL 写真展「響き合う風景」
【期 間】2023年11月23日(木・祝)~ 11月28日(火)
12:00~18:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】Gallery 150(いちごーまる)
横浜市南区前里町1-6
※京浜急行 黄金町駅2分/横浜市営地下鉄 阪東橋7分
◆増田雄彦 写真展「Y'hama(reprise)」
【期 間】2023年11月2日(木)~ 11月30日(木)
平日 8:00~22:00
休日 10:00~22:00
【場 所】アートスペース丸の内
東京都千代田区丸の内3-3-1 1F
TEL 03-6273-4125(土日祝:090-1035-3382)
快晴堂フォトサロン
◆丸の内写真教室企画展
「野毛・馬車道撮影会作品展」
【期 間】2023年11月2日(木)~ 11月30日(木)
平日 8:00~20:00
土曜 8:00~17:00
【場 所】丸の内フォトギャラリー
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F回廊
TEL 03-6273-4125(土日祝:090-1035-3382)
快晴堂フォトサロン
※三菱一号館側のエレベーターで2階へ上がります。
※日曜・祝日は警備員さんのいるエレベーターからのみ観覧可。
「2階ギャラリーいきます」と伝えてください。
◆池永一夫 作品展
「モノクロームの旅 ―記憶の積木―」
【期 間】2023年11月2日(木)~ 11月30日(木)※休館日:水・日および祝日
【場 所】PENTAXクラブハウス
東京都新宿区四谷本塩町4−8 パーシモンビル1F
TEL 0570-006371
◆Life-Scape 庶民の生活から生まれた風景。
写真:高島史於
【期 間】2023年11月10日(金)~ 12月2日(土)
10:00~19:00
【場 所】下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]
東京都墨田区八広1-3-10 2F
◆渋谷敦志 写真展「LIVING」
【期 間】2023年11月28日(火)〜 12月3日(日)
10:00~19:00 ※最終日17:00まで
【場 所】Nine Gallery
東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F
【入場料】無料
◆写真展「BLUE」
Produced By Aloha Photo Works
【期 間】2023年11月28日(火)~12月3日(日)
11:00~18:00
※金・土曜日19:00まで/最終日は16:00まで
【場 所】サブウェイギャラリーM
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5番地先
(みなとみらい駅改札口より徒歩1分)
TEL 045-664-1795
◆第22回(2020年度)三木淳賞受賞作家新作展
飯沼珠実 写真展
「機械と心 ―白くて小さな建築をめぐり」
【期 間】2023年11月21日(火)~ 12月4日(月)※日曜休館
10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
【場 所】ニコンサロン
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
TEL 03-3344-0565
◆THE GALLERY 企画展
吉永陽一 写真展「空鉄 2023 空撮鉄路日誌」
【期 間】2023年11月21日(火)~ 12月4日(月)※日曜休館
10:30 ~ 18:30 ※最終日は15:00まで
【場 所】ニコンプラザ東京 THE GALLERY
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F
TEL 03-3344-0565
◆なじょも写真倶楽部写真展
「魚沼を駆け抜けたヨンマル」
【期 間】2023年11月29日(水)~ 12月7日(木)※日曜日定休
11:00~18:30 ※最終日は17:00まで
【場 所】CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)
東京都中央区銀座3丁目11-14 ルート銀座ビル 4F
TEL 03-3542-7110
◆虫上 智 写真展「刻 景」
【期 間】2023年11月30日(木)~ 12月11日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆Nature Colors 喜多規子 × 藤原嘉騎
~コンピュテーショナル ネイチャーフォトグラフィ~
【期 間】2023年11月30日(木)~ 12月11日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆佐藤信敏 写真展
「地上100mのビル屋上から見た!
ヒメアマツバメの都会暮らし」
【期 間】2023年10月10日(火)~ 12月15日(金)※土日祝日休館
12:00~18:00
【場 所】ECOM駿河台 2階
東京都千代田区神田駿河台3-11-1
TEL 03-3259-3135
◆岡嶋和幸 写真展「房総ランド 江戸川篇」
【期 間】2023年12月5日(火)~ 12月17日(日)※月曜休廊
12:00~19:00 ※日曜は17:00まで
【場 所】Jam Photo Gallery
東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル2階B号室
TEL 050-5438-2134
◆HORIZON
※大屋徳亮/川名廣義/小島由起夫/佐藤素子/藤田浩司/増田雄彦(敬称略)
【期 間】2023年12月6日(水)~ 12月17日(日)※月・火曜休館
12:00 ~ 18:00
【場 所】ギャラリーE&M西麻布
東京都港区西麻布4-17-10
TEL 03-3407-5075
◆第三回 nodoor 写真展
【期 間】2023年12月12日(火)~ 12月17日(日)※月曜休廊
12:00~19:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】iia gallery(アイアイエーギャラリー)
東京都中央区日本橋小伝馬町17−5
TEL 03-6661-7170
◆石の湯ロッジ主催 3教室合同写真展
「出合いのとき Vol.2」
【期 間】2023年12月15日(金)~ 12月21日(木)
10:30~19:00
※土・日・祝日は11:00~17:00
※最終日は14:00まで
【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース2
東京都中央区銀座1丁目2-4
サクセス銀座ファーストビル4F
TEL 03-3538-9822
◆ムーラン 村尾昌美 個展
【期 間】2023年11月23日木・祝)~ 12月24日(日)
※火曜日定休・11月26日(日)臨時休業
12:00~18:00
【場 所】ehara Gallery
東京都渋谷区神宮前4-22-12
※明治神宮前 徒歩4分
表参道 徒歩6分
原宿 徒歩9分
◆山口規子 写真展「I was there.」
【期 間】2023年11月30日(木)~ 12月24日(日)※月・火・水曜休廊
木・金・土曜日 12:00~19:00
日曜日 12:00~17:00
【場 所】MONO GRAPHY Camera & Art
東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F
◆小原孝博 写真展「息吹き」
【期 間】2023年12月12日(火)~ 12月24日(日)※月曜休廊
12:00~19:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】Roonee 247 Fine Arts(ルーニィ・247ファインアーツ) Room1+2
東京都中央区日本橋小伝馬町17-9 さとうビルB館4F
TEL 03-6661-2276
◆中西敏貴写真講座9期修了展
【期 間】2023年12月19日(火)~ 12月24日(日)
11:00~18:00
※初日14:00~/最終日17:00まで
【場 所】アートフォーラムあざみ野(横浜市民ギャラリーあざみ野) 展示室2F・A
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
TEL 045-910-5656
◆石黒健治【2023 歳忘れ!ワンダーランド】写真展
【期 間】2023年12月14日(木)~ 12月25日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆第14回高校生デジタルフォトコンテスト 受賞作品展
【期 間】2023年12月14日(木)~ 12月25日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆TCC2023 HIDA TAKAYAMA
「チーム OM SYSTEM」スライドショー作品展
【期 間】2023年12月14日(木)~ 12月25日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM PLAZA クリエイティブビジョン
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆丸の内写真教室作品展
& FUJIFILM Xシリーズ作品展
【期 間】2023年12月22日(金)~ 12月28日(木)
10:00~19:00 ※最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン東京 ミニギャラリー
東京都港区赤坂9-7-3
TEL 03-6271-3351
◆北山輝泰 写真展「星を巡る」
【期 間】2024年1月4日(木)~ 1月15日(月)※火曜・水曜休館
10:00~18:00 ※最終日15:00まで
【場 所】OM SYSTEM GALLERY
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191
◆森田雅章 写真展「妖精たちの賛歌」
【期 間】2024年1月26日(金)~ 2月1日(木)
10:30~19:00
※土・日・祝日は11:00~17:00
※最終日は14:00まで
【場 所】富士フォトギャラリー銀座 スペース3
東京都中央区銀座1丁目2-4
サクセス銀座ファーストビル4F
TEL 03-3538-9822
■関西
◆2023年度 第72回 象(かたち) 同人展
【期 間】2023年11月14日(火)~ 11月19日(日)
10:00~18:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】京都府立文化芸術会館 1F
京都府京都市上京区 広小路下る東桜町1番地
TEL 075-222-1046
◆THE GALLERY セレクション展
クキモトノリコ 写真展
「海でプールな人々
~People at the Pool beside the Beautiful Beach~」
【期 間】2023年11月16日(木)~ 11月29日(水)※日曜休館
10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
大阪市中央区博労町3-5-1
御堂筋グランタワー 17階
TEL 06-6348-9698
◆OM SYSTEM ズイコークラブ
第39回 大阪支部 写真展
【期 間】2023年11月28日(火)~ 12月3日(日)
10:15~18:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】大阪府立江之子島文化芸術創造センター 1F ルーム4(B)
大阪市西区江之子島2丁目1番34号
TEL 06-6441-8050
◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」
【期 間】2023年12月1日(金)~ 12月6日(水)
10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
【場 所】AMS写真館ギャラリー
京都市中京区西ノ京銅駝町48 A'BOX
TEL 075-841-1470
◆Maki 写真展「生きた証」
【期 間】2023年11月28日(火)~ 12月9日(土)※日曜・月曜・祝日休館
10:00~18:00
【場 所】キヤノンギャラリー大阪
大阪市北区中之島3-2-4
中之島フェスティバルタワー・ウエスト1F
TEL 06-7739-2125
◆第19回京都現代写真作家展
京都写真ビエンナーレ2023
【期 間】2023年12月13日(水)~ 12月17日(日)
10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
【場 所】京都文化博物館 5階展示室
京都市中京区三条高倉
TEL 075-222-0888(代表)
◆片岡 司 写真展「写心伝心」
【期 間】2023年12月19日(火)~ 12月24日(日)
10:00~18:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】リーガロイヤルギャラリー
大阪市北区中之島 5-3-68
TEL 06-6448-1121(代表)
◆THE GALLERY 企画展
吉永陽一 写真展「空鉄 2023 空撮鉄路日誌」
【期 間】2023年12月14日(木)~ 12月28日(木)※日曜休館
10:30~18:30 ※最終日は15:00まで
【場 所】ニコンプラザ大阪 THE GALLERY
大阪市中央区博労町3-5-1
御堂筋グランタワー 17階
TEL 06-6348-9698
◆江口愼一写真楽園作品展「光の森vol.6」
【期 間】2023年12月22日(金)~ 12月28日(木)
10:00~19:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン大阪 スペース1
大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F
TEL 06-6205-8000
■その他の地域
◆2023年度 第45回二科会写真部広島支部公募展
【期 間】2023年11月21日(火)~ 11月26日(日)※月曜休館
9:30~17:00
【場 所】ふくやま美術館 ギャラリー
広島県福山市西町二丁目4番3号
TEL 084-932-2345
【入場料】無料
◆日本舞台写真家協会
創立35周年記念写真展「私の一枚」
【期 間】2023年11月21日(火)~ 12月3日(日)
10:00~21:00
【場 所】セントラルギャラリー
名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク地下街内
TEL 052-961-6114
◆安念余志子 写真展
「うつろふ」「古寺愛歌 国宝勝興寺」
【期 間】2023年11月3日(金・祝)~ 12月24日(日)
※休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
9:00~17:00 ※入館は16:30まで
【場 所】ミュゼふくおかカメラ館
富山県高岡市福岡町福岡新559番地
TEL 0766-64-0550
【入館料】一般500円/高校・大学生300円/中学生以下100円
※土・日・祝日は高校生以下無料
※同時開催:第12回フォトサークルan写真展
◆OM SYSTEM ズイコークラブ名古屋支部 写真展
【期 間】2024年2月27日(火)~ 3月3日(日)
10:00~18:00 ※最終日は17:00まで
【場 所】名古屋市民ギャラリー栄 8階第10展示室
愛知県名古屋市中区栄四丁目1−8
中区役所平和不動産共同ビル
TEL 052-265-0461
※地下鉄東山線・名城線「栄」下車 12番出口東へ徒歩1分
市バス「栄」下車 徒歩5分
◆江口愼一写真楽園作品展「光の森vol.6」
【期 間】2024年1月19日(金)~ 1月25日(木)
10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
【場 所】富士フイルムフォトサロン名古屋
愛知県名古屋市中区栄一丁目12番17号
富士フイルム名古屋ビル1F
TEL 052-204-0830
【期 間】2024年5月17日(金)~ 5月22日(水)
10:00~18:00
【場 所】富士フイルムフォトサロン札幌
札幌市中央区大通西6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
TEL 011-241-7170
◆一般社団法人 日本自然科学写真協会
第44回 SSP展「自然を楽しむ科学の眼 2023-2024」
【期 間】2023年12月23日(土)~ 2024年1月28日(日)
※1/2を除く火曜、12/25~1/1休館
9:30~17:00
【場 所】島根県立三瓶自然館サヒメル
島根県大田市三瓶町多根1121-8
TEL 0854-86-0500
【期 間】2024年2月10日(土)~ 3月3日(日)
※2/12を除く月曜、2/13・2/14・2/27休館
9:00~17:00
【場 所】広島市 5-Days こども文化科学館
広島県広島市中区基町5-83
TEL 082-222-5346
【期 間】2024年4月27日(土)~ 6月9日(日)※火曜休館
9:00~17:00
【場 所】宮崎県総合博物館
宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
TEL 0985-24-2071
11月15日以前の日記